活動的?
”活発で運動量の多い犬。毎日朝晩1~2時間の運動が必要”
これはダルメシアンの犬種紹介で必ず書かれていること。
まぁ馬と一緒に走れるイヌですから、多少の事では疲れないようです。
でも、朝晩2時間お散歩となると1日計4時間いるわけで・・・。
好きな人にとってはカワイイやつらなんですが、他人には安易に飼うことをお勧めできないです。
ちょっとお世話を頼むというのもなかなか難しいので。
正直、ウチはきっちり毎日お散歩ができているわけではありませんが、家の庭で結構走れるので、走りたい時は気の済むまで走らせてます。
ダルメシアンの場合、自転車でお散歩している人も多いですが、ウチの近辺はイヌ連れで走りやすい環境ではないので、これは不可!
というか、技術的にもきっとウチの家族にはムリでしょう。
近くに大きな公園とか、河川敷のある環境の人はいいですね。
とりあえずオトナになった今、リカさんの場合は運動に関してストレスを感じているようでもないし・・・。
というか日がな陽だまりを探してゴロゴロしています・・・。
ちょっとは動いたら?とむしろ人間の方が思うのですが。
この前の大雪の時、ちょうど休みの日だったのでお外にお誘いをしてみましたが、
”足冷たいからイヤー!”
と拒否られました。
イヌは喜んで庭駆け回るんじゃぁ・・・
どうみてもアンタは猫的生活をしているとしか思えないぞ。
寒いと動くのを面倒くさがって限界までトイレを我慢しているし、
ベットごと引きずってもそのまま寝ているし、
家族が帰ってきても起きてこないし・・・。
ちょっとだけ顔を出して寒かったら、もう今日は”寝る日!”と決め込んでいるヤツ。
世間の皆様はダルメシアンは
”走り回っている”と思っているんだぞー!