随分前にお土産でもらったファラグラやテリーヌの缶詰セットが1缶残っていまして・・・。
結構しつこいので、バクバク食べれるモノではなく、なんとなーく皆に敬遠されていたのですが、賞味期限が迫ってきたので開けることに。
そうしたら、開けた瞬間、背後に忍び寄るモノの気配がっ!
缶詰⇒肉の匂い⇒
ときたら、ドッグフードでしょっ!
あながち間違いではないですけどね・・・。
違いは肉の部位と味付けの差くらいですからね。
私にもドッグフードにしか見えない・・・。
あげたいのはやまやまだけれどね、これはウサギのテリーヌ アルマニャック風味で、香辛料もいっぱい入っているから、アナタにはあげられないのよ。
でも、こういう系統のモノってドッグフードを見ている人間にとっては、微妙な気持ちになりますね。
リカさんが病院でもらう缶詰はあまり肉・肉したヤツではありませんが、昔エルちゃんが時々食べていた缶詰にはモロに”腸”みたいなヤツとかが入っていて、ちょっと苦手でした。
ウチでは内臓系のモノを食べることはなかったので、会社の同僚と初めてモツ鍋を食べに行ったとき、思わず出かかった言葉。
”これって・・・ドッグフードに入っているヤツよね?”
やっぱり、これは言ったらマズイですよね・・・。
結構しつこいので、バクバク食べれるモノではなく、なんとなーく皆に敬遠されていたのですが、賞味期限が迫ってきたので開けることに。
そうしたら、開けた瞬間、背後に忍び寄るモノの気配がっ!
缶詰⇒肉の匂い⇒
ときたら、ドッグフードでしょっ!
あながち間違いではないですけどね・・・。
違いは肉の部位と味付けの差くらいですからね。
私にもドッグフードにしか見えない・・・。
あげたいのはやまやまだけれどね、これはウサギのテリーヌ アルマニャック風味で、香辛料もいっぱい入っているから、アナタにはあげられないのよ。
でも、こういう系統のモノってドッグフードを見ている人間にとっては、微妙な気持ちになりますね。
リカさんが病院でもらう缶詰はあまり肉・肉したヤツではありませんが、昔エルちゃんが時々食べていた缶詰にはモロに”腸”みたいなヤツとかが入っていて、ちょっと苦手でした。
ウチでは内臓系のモノを食べることはなかったので、会社の同僚と初めてモツ鍋を食べに行ったとき、思わず出かかった言葉。
”これって・・・ドッグフードに入っているヤツよね?”
やっぱり、これは言ったらマズイですよね・・・。