さてさて本日のメインイベント、マングローブツアー。
行けることには行けるようになったのですが・・・
昨日日本人スタッフの方が確認して連絡しますと言ったのに、夕方になっても連絡無し・・・。
なので夕食の前にレセプションによって見ると、そのスタッフは”家に帰った”と。
はぁぁー?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
じゃあ、予約はどうなっているのよ?
もしかして引継ぎとかしてます?
NO、ちなみに予約も入っておりません。とのこと。
なんですってー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
普通放ったらかしにして帰る?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
ショックに呆然とする私を見て、対応してくれたスタッフが”私がしますので”と。
それはどうもご親切に・・・。
とりあえず拙い英語でお願いする。
ついでにスパの予約の変更も。
ふう、やれやれ。
で、マングローブツアーですが、私はホテル主催のツアーに参加する事にしたのですが、色んなツアー会社もやっています。
日本人ガイドのツアーもあって、そちらに参加する方の方が多いみたいで、私もジミーさんから勧められました。
で、そちらを選ばなかった理由のひとつは”昼食付き”だったこと。
昼食付きであるがゆえに時間が長く、そしてその昼食の内容があまりソソるものではなく・・・。
だって私達の場合、ホテルで食べ放題だし、どっちのゴハンが・・・と言われればホテルのを取るってレベルだったので。
それと旅行会社のツアーは送迎付きなんですが、ツアーの出発はタンジュン・ルー・ビーチからなので、このホテルに泊まっていればホテルのビーチから出発なので送迎いらないし。
ガイドが英語オンリーというのも、実際それほど困りませんよ。
地質学的な事など専門的な説明をしっかり聞きたいというのであれば、そこそこの英語力必要ですが、私の場合、特に興味のない分野なので、多分日本語で聞いても頭素通りしていくだろうし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
という事で私はホテル主催のものに参加しました。
一応3パターンありまして、
★マングローブアドベンチャー(220RM)3時間30分
洞窟探検など、途中下船有り
★マングローブツアー(150RM)2時間30分?
ボートでマングローブの樹海を巡る
★マングローカヤック(180RM)
カヤックを自分で漕いで巡る
があります。アドベンチャーとツアーは午前9:30発
カヤックは午後15:00発
曜日によってメニューが変わります。
私達の参加した土曜日はマングローブアドベンチャーの日。
集合はビーチの端っこのウォータースポーツセンター。
参加者は私達とイギリス人のご夫婦の2組。
まずは自己紹介から。
このご夫婦、とっても感じのいい方達で、楽しく過ごせました。
そしてガイドをしてくださるのはフェンディさんという方。
この方もとっても気さくでいい方でした~
これだけでも参加の価値有りです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
で、さてさてどこにもボートらしきものがないのですが、どこから乗るのでしょう?
砂浜をフェンディさんの後ろについてテクテク。
どこかに桟橋みたいなトコがあるのかな?
と思っていたら、どこからともなくボートが現れ、どうもそれに乗るらしい。
ちょい待てっ!ココで乗るの?
そう、ビーサンと荷物をボートに投げ入れ、ザッパーンと波が打ち寄せる海の中をジャブジャブ進んで、激しく揺れているボートによじ登る・・・らしい。
最初からハード。
ま、私は若い(?
)から楽勝だけどぉー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)
皆さん、参加の際は身軽にね。
ユニクロのスポーツラインが大活躍だったわ。
吸汗・速乾・傷んでも気にしない値段のお洋服がよろしいですわよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/f0456c8ca7b5b93393864ab1a2dad8b0.jpg)
乗り込むとライフジャケットを渡され、身に付ける間にもうビュビューンと海に。
結構なスピード、そして最初は結構な揺れ・・・これ続いたら酔うかもってぐらい激しく。
一応ゴム付けてましたが、帽子は苦しいかも。
というか脱げと言われた。
帽子仕様の髪型にしていたので脱ぐとめちゃくちゃ~
ま、帽子被るの日本人ぐらいなんですが・・・
一緒に参加した奥さんのジニーさんなんか、ボートの舳先でサンサンと全身に日を浴びていたし。
ところで私、ディズニーランドのジャングルクルーズみたいなユルイのを想像してました。
だってリバークルーズって言うから・・・。
実際は、この目的地に行くまでのクルージングだけでも、乗り応え有り。
にほんブログ村
行けることには行けるようになったのですが・・・
昨日日本人スタッフの方が確認して連絡しますと言ったのに、夕方になっても連絡無し・・・。
なので夕食の前にレセプションによって見ると、そのスタッフは”家に帰った”と。
はぁぁー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
じゃあ、予約はどうなっているのよ?
もしかして引継ぎとかしてます?
NO、ちなみに予約も入っておりません。とのこと。
なんですってー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
普通放ったらかしにして帰る?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
ショックに呆然とする私を見て、対応してくれたスタッフが”私がしますので”と。
それはどうもご親切に・・・。
とりあえず拙い英語でお願いする。
ついでにスパの予約の変更も。
ふう、やれやれ。
で、マングローブツアーですが、私はホテル主催のツアーに参加する事にしたのですが、色んなツアー会社もやっています。
日本人ガイドのツアーもあって、そちらに参加する方の方が多いみたいで、私もジミーさんから勧められました。
で、そちらを選ばなかった理由のひとつは”昼食付き”だったこと。
昼食付きであるがゆえに時間が長く、そしてその昼食の内容があまりソソるものではなく・・・。
だって私達の場合、ホテルで食べ放題だし、どっちのゴハンが・・・と言われればホテルのを取るってレベルだったので。
それと旅行会社のツアーは送迎付きなんですが、ツアーの出発はタンジュン・ルー・ビーチからなので、このホテルに泊まっていればホテルのビーチから出発なので送迎いらないし。
ガイドが英語オンリーというのも、実際それほど困りませんよ。
地質学的な事など専門的な説明をしっかり聞きたいというのであれば、そこそこの英語力必要ですが、私の場合、特に興味のない分野なので、多分日本語で聞いても頭素通りしていくだろうし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
という事で私はホテル主催のものに参加しました。
一応3パターンありまして、
★マングローブアドベンチャー(220RM)3時間30分
洞窟探検など、途中下船有り
★マングローブツアー(150RM)2時間30分?
ボートでマングローブの樹海を巡る
★マングローカヤック(180RM)
カヤックを自分で漕いで巡る
があります。アドベンチャーとツアーは午前9:30発
カヤックは午後15:00発
曜日によってメニューが変わります。
私達の参加した土曜日はマングローブアドベンチャーの日。
集合はビーチの端っこのウォータースポーツセンター。
参加者は私達とイギリス人のご夫婦の2組。
まずは自己紹介から。
このご夫婦、とっても感じのいい方達で、楽しく過ごせました。
そしてガイドをしてくださるのはフェンディさんという方。
この方もとっても気さくでいい方でした~
これだけでも参加の価値有りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
で、さてさてどこにもボートらしきものがないのですが、どこから乗るのでしょう?
砂浜をフェンディさんの後ろについてテクテク。
どこかに桟橋みたいなトコがあるのかな?
と思っていたら、どこからともなくボートが現れ、どうもそれに乗るらしい。
ちょい待てっ!ココで乗るの?
そう、ビーサンと荷物をボートに投げ入れ、ザッパーンと波が打ち寄せる海の中をジャブジャブ進んで、激しく揺れているボートによじ登る・・・らしい。
最初からハード。
ま、私は若い(?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)
皆さん、参加の際は身軽にね。
ユニクロのスポーツラインが大活躍だったわ。
吸汗・速乾・傷んでも気にしない値段のお洋服がよろしいですわよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/f0456c8ca7b5b93393864ab1a2dad8b0.jpg)
乗り込むとライフジャケットを渡され、身に付ける間にもうビュビューンと海に。
結構なスピード、そして最初は結構な揺れ・・・これ続いたら酔うかもってぐらい激しく。
一応ゴム付けてましたが、帽子は苦しいかも。
というか脱げと言われた。
帽子仕様の髪型にしていたので脱ぐとめちゃくちゃ~
ま、帽子被るの日本人ぐらいなんですが・・・
一緒に参加した奥さんのジニーさんなんか、ボートの舳先でサンサンと全身に日を浴びていたし。
ところで私、ディズニーランドのジャングルクルーズみたいなユルイのを想像してました。
だってリバークルーズって言うから・・・。
実際は、この目的地に行くまでのクルージングだけでも、乗り応え有り。
![にほんブログ村 旅行ブログ マレーシア旅行へ](http://travel.blogmura.com/malaysiatravel/img/malaysiatravel88_31.gif)