一時収まったかに思えた夜鳴き。
今週は連日・・・
昼間ぐーぐー寝ておいて、夜になると徘徊&ピーピー鳴きが始まります。
一度口がパカッと開いたら、もう最後。
”なんだか息切れ、動悸が・・・”
子犬の夜鳴きは、ダメなものはダメとしつければコントロールできますが、老犬のどこか遠くに行ってしまっているオツムには届きません。
まあ、お年寄りなだけに、何時間も鳴いたり、動いたりはしんどいらしく、最後は力尽きて寝ますが・・・
寝ている・・・と思って電気消したら、また起きちゃったということも。
運悪く、電気のスイッチボタン、パチンと音がするんですよね。
それに最近のエアコンはおせっかいにも”切るで~”って言うものだから、誰もいなくなるってことが丸分かり。
そして、リカさんの不安スイッチがオンっ。
耳遠いわりに、なぜかこういうのはよく聞こえるらしい・・・
今週は連日・・・
昼間ぐーぐー寝ておいて、夜になると徘徊&ピーピー鳴きが始まります。
一度口がパカッと開いたら、もう最後。
”なんだか息切れ、動悸が・・・”
子犬の夜鳴きは、ダメなものはダメとしつければコントロールできますが、老犬のどこか遠くに行ってしまっているオツムには届きません。
まあ、お年寄りなだけに、何時間も鳴いたり、動いたりはしんどいらしく、最後は力尽きて寝ますが・・・
寝ている・・・と思って電気消したら、また起きちゃったということも。
運悪く、電気のスイッチボタン、パチンと音がするんですよね。
それに最近のエアコンはおせっかいにも”切るで~”って言うものだから、誰もいなくなるってことが丸分かり。
そして、リカさんの不安スイッチがオンっ。
耳遠いわりに、なぜかこういうのはよく聞こえるらしい・・・