アルザス博物館を出る頃には雨も止んでいたので、再び町の中心へ。
最後のお買い物をします。
お持ち帰りしたかったものが有るんです。
何もこんな所からわざわざ持ち帰らなくても・・・というものなんですが。
それはパン~
1コはバゲット。
もう1コはナッツやドライフルーツの入ったパン・オ・ルヴァン。
ズッシリ重かったですが、日持ちしそうなので。
偶然通りがかっていい匂いがしたので入ったのですが、美味しいと有名なお店だったようです。
Au Pain de mon Grand-Père
なので中途半端な時間にもかかわらず混んでました。
とにかく香りがたまらんのです。
紙袋に顔突っ込んで何度もフガフガしてしまいました。
私の中でのアルザスの思い出・・・大事に日本に持ち帰りました。
スーツケース開けたら、パンの香り。
冷凍して少しずつ長ーく楽しみました。
出来れば、死ぬまでにもう一度食べたい・・・
そしてもう1軒。
本日のテイクアウト晩御飯を買うべく向かったのはNaegel。
パティスリーなのですが、サラダやキッシュなどのお惣菜も有るのです。
ステキなショーケースの前にはいつ通っても人がいました。
全部食べてみたい。
クグロフも色々な種類が有りました。
お目当てはこちらのサラダやサンドイッチだったのですが・・・
(前日通った時に撮影)
・・・空っぽでした
一応、写真見せて”コレは?”と聞いてみたけど、やはり完売。
午前中に買って冷蔵庫に入れておくんだった・・・
ああ、残念。
ケーキ類もだいぶ少なくなっていたけれど、とりあえずイチジクのタルトと
クグロフをデザートに買って帰りました。
どっちも期待通りにとっても美味しかったです。
クグロフは4種類ぐらい色々なところで食べてみましたが、みんな味も感触も違いました。
サラダがゲットできなかったので、非常用の持参うどんを啜って、パッキング&仮眠。
なぜなら、明日は朝4時にチェックアウトしないといけないから。
最後のお買い物をします。
お持ち帰りしたかったものが有るんです。
何もこんな所からわざわざ持ち帰らなくても・・・というものなんですが。
それはパン~
1コはバゲット。
もう1コはナッツやドライフルーツの入ったパン・オ・ルヴァン。
ズッシリ重かったですが、日持ちしそうなので。
偶然通りがかっていい匂いがしたので入ったのですが、美味しいと有名なお店だったようです。
Au Pain de mon Grand-Père
なので中途半端な時間にもかかわらず混んでました。
とにかく香りがたまらんのです。
紙袋に顔突っ込んで何度もフガフガしてしまいました。
私の中でのアルザスの思い出・・・大事に日本に持ち帰りました。
スーツケース開けたら、パンの香り。
冷凍して少しずつ長ーく楽しみました。
出来れば、死ぬまでにもう一度食べたい・・・
そしてもう1軒。
本日のテイクアウト晩御飯を買うべく向かったのはNaegel。
パティスリーなのですが、サラダやキッシュなどのお惣菜も有るのです。
ステキなショーケースの前にはいつ通っても人がいました。
全部食べてみたい。
クグロフも色々な種類が有りました。
お目当てはこちらのサラダやサンドイッチだったのですが・・・
(前日通った時に撮影)
・・・空っぽでした
一応、写真見せて”コレは?”と聞いてみたけど、やはり完売。
午前中に買って冷蔵庫に入れておくんだった・・・
ああ、残念。
ケーキ類もだいぶ少なくなっていたけれど、とりあえずイチジクのタルトと
クグロフをデザートに買って帰りました。
どっちも期待通りにとっても美味しかったです。
クグロフは4種類ぐらい色々なところで食べてみましたが、みんな味も感触も違いました。
サラダがゲットできなかったので、非常用の持参うどんを啜って、パッキング&仮眠。
なぜなら、明日は朝4時にチェックアウトしないといけないから。