まずは歴史ゾーン
マリア・テレジア様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/42adac824f99e016830e6025f2f50efb.jpg)
娘のマリー・アントワネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/df6f923c7133d87291a184885f1f3d78.jpg)
自撮り棒で四苦八苦しているの図![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今さながら、この日のために自撮り棒買いました・・・
ロンドンの時は満員で、一人ずつ変わりばんこに撮影が難しかったので、ささっと2人同時に撮れるようにと。
でも、慣れていないので難しい・・・
ここは混んでいなかった(というか途中までほぼ貸し切り状態)ので、早々に諦めて普通に撮りました。
ナポレオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/346a7da1e2075b258319a3b713841191.jpg)
アンネ・フランク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/451f8e5b28ac065a7bc0eacea7c3d7cc.jpg)
★ウィーンならではのアートゾーン
モーツァルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/a3003868f628c0e3788d48da6a9b6074.jpg)
ベートーヴェン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/eea1c4956d0281f86db8582310bd2c84.jpg)
シューベルトだと思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/1456ba9919377160665a1020cb421a12.jpg)
そしてこれも自信無・・・ハイドン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/c6216f9b8915492a20cdc1caef4e7be7.jpg)
ヨハン・シュトラウスかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/3f227987b5dd64e5081c924d47ae7940.jpg)
オペラ歌手のパヴァロッティさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/99ebc210ff854ad0e6f4eb9c25d934a5.jpg)
ゴットフリート・ヘルンヴァインさんらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/63d58f1045e7b134a069e31141c19a30.jpg)
画家、写真家、兼パフォーマンスアーティスト
フンデルトヴァッサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/5910edafc6768990e4fd0fb5335d4b55.jpg)
ウィーンの観光スポットにもなっているハデハデ~なごみ焼却場をデザインした人
大阪市環境局舞洲工場やキッズプラザ大阪もこの人の作。
そしてウィーンと言えばクリムト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/78bf8a6d8c0722c6702f65f69c4b87e1.jpg)
背後の絵画に顔出し穴有り(笑)
どこかのおば様がちょうど入れてはりました。
フロイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/9d5eeb88a129973353bda77c8b59a724.jpg)
精神分析カウンセラー中(笑)
アインシュタイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/e70d7dce348e9eee764358ef0467b581.jpg)
ウィーン版は高尚です。
③に続く。
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
マリア・テレジア様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/42adac824f99e016830e6025f2f50efb.jpg)
娘のマリー・アントワネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/df6f923c7133d87291a184885f1f3d78.jpg)
自撮り棒で四苦八苦しているの図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今さながら、この日のために自撮り棒買いました・・・
ロンドンの時は満員で、一人ずつ変わりばんこに撮影が難しかったので、ささっと2人同時に撮れるようにと。
でも、慣れていないので難しい・・・
ここは混んでいなかった(というか途中までほぼ貸し切り状態)ので、早々に諦めて普通に撮りました。
ナポレオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/346a7da1e2075b258319a3b713841191.jpg)
アンネ・フランク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/451f8e5b28ac065a7bc0eacea7c3d7cc.jpg)
★ウィーンならではのアートゾーン
モーツァルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/a3003868f628c0e3788d48da6a9b6074.jpg)
ベートーヴェン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/eea1c4956d0281f86db8582310bd2c84.jpg)
シューベルトだと思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/1456ba9919377160665a1020cb421a12.jpg)
そしてこれも自信無・・・ハイドン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/c6216f9b8915492a20cdc1caef4e7be7.jpg)
ヨハン・シュトラウスかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/3f227987b5dd64e5081c924d47ae7940.jpg)
オペラ歌手のパヴァロッティさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/99ebc210ff854ad0e6f4eb9c25d934a5.jpg)
ゴットフリート・ヘルンヴァインさんらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/63d58f1045e7b134a069e31141c19a30.jpg)
画家、写真家、兼パフォーマンスアーティスト
フンデルトヴァッサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/5910edafc6768990e4fd0fb5335d4b55.jpg)
ウィーンの観光スポットにもなっているハデハデ~なごみ焼却場をデザインした人
大阪市環境局舞洲工場やキッズプラザ大阪もこの人の作。
そしてウィーンと言えばクリムト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/78bf8a6d8c0722c6702f65f69c4b87e1.jpg)
背後の絵画に顔出し穴有り(笑)
どこかのおば様がちょうど入れてはりました。
フロイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/9d5eeb88a129973353bda77c8b59a724.jpg)
精神分析カウンセラー中(笑)
アインシュタイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/e70d7dce348e9eee764358ef0467b581.jpg)
ウィーン版は高尚です。
③に続く。
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2650_1.gif)
みたいな(*^^*)
アインシュタインは やはり舌を出したのがポピュラーですが
ウィーンでは しおらしくされてる風貌がまたたまりません。
著名人が勢揃いの蝋燭人形ですが
ナポレオンには 個人的に萌えてしまいました(笑)
イケメンです~
この世代の方は、万国共通でお元気&楽しむのが大好きみたいですね~
ナポレオンさんは彫が深いですね。
でも割と小柄でしたよ。