今年のバカンスは昨年に引き続きマレーシアでございます。
去年ランカウイに行くと決めた時点では、次はペナンかボルネオにしようかな~と思っておりました。
が、去年KLで置いてけぼりになったので、乗り継ぎのある所は二の足を踏んでしまう。
母上に至っては、マレーシア航空と聞いただけで、嫌だ~というカンジ。
なので、今回はクアラルンプールを堪能することにしました。
クアラルンプールと言えば、
ショッピング天国
グルメ天国
スパ天国![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
世界の中で、今勢いのある都市の中のひとつ。
欧米のファッションブランドもほとんど有り、マレーブランドも人気。
アジアの人気レストランも続々出店。
モスクなど観光名所の建物もキレイ。
そして何より、物価が安い。
2泊ぐらいでお手軽に行けてしまうところも魅力。
ということで今年は都会バカンスに決定。
が、決定は早かったものの、”KLだけ行く人はあまりいないよね”と1カ月前位まで余裕こいていたら、ガーン!
メジャーな旅行会社は軒並み空席なし!
ホテルにこだわらなければ空きもあったかもしれませんが。
買い物や食事等、徒歩で済ませられるエリアで、安心できるホテルとなると数軒に絞られる。
そして同じ行き先に行く人、皆考えることは同じ。
しかも週末。
無くて当然といえば当然。
大急ぎでネット検索。
そこで見つけたのが旅工房さん。
同じ条件でかなりお得に手配してもらえました~。
某旅行会社の料金よりも3万円近く・・・。
直前の追加手配も快く対応してくれましたし、予約だけ代行してもらう個人旅行ならば、お勧めだと思います。
が、予約できそうな旅行会社を見つけてホッとしたのもつかの間、もひとつゲッ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
燃油サーチャージが6月から上がるー。
最初見た時は6月中は例え上がったとしても現在の提示金額のままって書いてあったのに、次見たら”6月3日以降出発はアップ後の金額”と訂正されていた・・・。
ギャー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
税金とかこういう類のお金って、払うのがとっても気に入らないワタクシ。
だって、値段上がっても下がっても中身変わらないでしょ。
マレーシアの格安ツアーのチラシもよく見るけれど、旅行代金3~4万でも燃油サーチャージも同じ位・・・。
何か損な気しません?
なので旅工房様の限定企画、”○日までに申込限定、6月末まで旧価格”プランに大急ぎで申込み!
といった成り行きで、ホテルはまさかのリッツ・カールトンとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/258bd73f5e54edb78a35b75db33bce54.jpg)
にほんブログ村
去年ランカウイに行くと決めた時点では、次はペナンかボルネオにしようかな~と思っておりました。
が、去年KLで置いてけぼりになったので、乗り継ぎのある所は二の足を踏んでしまう。
母上に至っては、マレーシア航空と聞いただけで、嫌だ~というカンジ。
なので、今回はクアラルンプールを堪能することにしました。
クアラルンプールと言えば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
グルメ天国
スパ天国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
世界の中で、今勢いのある都市の中のひとつ。
欧米のファッションブランドもほとんど有り、マレーブランドも人気。
アジアの人気レストランも続々出店。
モスクなど観光名所の建物もキレイ。
そして何より、物価が安い。
2泊ぐらいでお手軽に行けてしまうところも魅力。
ということで今年は都会バカンスに決定。
が、決定は早かったものの、”KLだけ行く人はあまりいないよね”と1カ月前位まで余裕こいていたら、ガーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ホテルにこだわらなければ空きもあったかもしれませんが。
買い物や食事等、徒歩で済ませられるエリアで、安心できるホテルとなると数軒に絞られる。
そして同じ行き先に行く人、皆考えることは同じ。
しかも週末。
無くて当然といえば当然。
大急ぎでネット検索。
そこで見つけたのが旅工房さん。
同じ条件でかなりお得に手配してもらえました~。
某旅行会社の料金よりも3万円近く・・・。
直前の追加手配も快く対応してくれましたし、予約だけ代行してもらう個人旅行ならば、お勧めだと思います。
が、予約できそうな旅行会社を見つけてホッとしたのもつかの間、もひとつゲッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
燃油サーチャージが6月から上がるー。
最初見た時は6月中は例え上がったとしても現在の提示金額のままって書いてあったのに、次見たら”6月3日以降出発はアップ後の金額”と訂正されていた・・・。
ギャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
税金とかこういう類のお金って、払うのがとっても気に入らないワタクシ。
だって、値段上がっても下がっても中身変わらないでしょ。
マレーシアの格安ツアーのチラシもよく見るけれど、旅行代金3~4万でも燃油サーチャージも同じ位・・・。
何か損な気しません?
なので旅工房様の限定企画、”○日までに申込限定、6月末まで旧価格”プランに大急ぎで申込み!
といった成り行きで、ホテルはまさかのリッツ・カールトンとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/258bd73f5e54edb78a35b75db33bce54.jpg)
![にほんブログ村 旅行ブログ マレーシア旅行へ](http://travel.blogmura.com/malaysiatravel/img/malaysiatravel88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます