”まあ、きれいなポインター”
と歩いていた高齢のご婦人に言われたそうな。
おそらく、ダル飼いさんなら一度は言われた事があるセリフだとは思いますが・・・。
ウチも飼い始めた時に隣のおば様にポインターよね?と即座に言われました。
”ワタシに猟犬やれなんてムリな話よね”
ある一定の年齢以上の方々にはコノ手の犬はポインターとインプットされているよう。
でも、今ポインターってあまり目にすることないのですが。
私も今までの人生で1匹しか実際には見たことないです。
しかも捨てられて、空家にしばし住み着いていた犬。
なぜポインターは知っているの?
ハンティングが趣味の方なら知っていて当然でしょうが、ポインターという名前を誰もが知っているほど、日本でもかってはメジャーだったのか?
あの年代の方々の若かりし頃、そんなハイカラな犬がうじゃうじゃいたのか?と思うのですが・・・。
もしやこの方々は101匹わんちゃんの映画が公開されていた時も、アレはポインターだと思っていたのか?
CMとかも割りと出ている方だと思うんですけどね・・・。
そして、ちょっとオレは知っているぞ的なおじさんは
”あれはダルネシアン”
と得意気に他の人に教えている。
ダルメシアン・・・そんなに覚えにくいのかなぁ
人気ブログランキングへ
と歩いていた高齢のご婦人に言われたそうな。
おそらく、ダル飼いさんなら一度は言われた事があるセリフだとは思いますが・・・。
ウチも飼い始めた時に隣のおば様にポインターよね?と即座に言われました。
”ワタシに猟犬やれなんてムリな話よね”
ある一定の年齢以上の方々にはコノ手の犬はポインターとインプットされているよう。
でも、今ポインターってあまり目にすることないのですが。
私も今までの人生で1匹しか実際には見たことないです。
しかも捨てられて、空家にしばし住み着いていた犬。
なぜポインターは知っているの?
ハンティングが趣味の方なら知っていて当然でしょうが、ポインターという名前を誰もが知っているほど、日本でもかってはメジャーだったのか?
あの年代の方々の若かりし頃、そんなハイカラな犬がうじゃうじゃいたのか?と思うのですが・・・。
もしやこの方々は101匹わんちゃんの映画が公開されていた時も、アレはポインターだと思っていたのか?
CMとかも割りと出ている方だと思うんですけどね・・・。
そして、ちょっとオレは知っているぞ的なおじさんは
”あれはダルネシアン”
と得意気に他の人に教えている。
ダルメシアン・・・そんなに覚えにくいのかなぁ
人気ブログランキングへ