MAZDA CX-30が納車されました。
グレードはSKYACTIVE-G 20S PROACTIVE Touring Selection、カラーは特別塗装色のマシーングレープレミアムメタリック。
まずはエクステリアのインプレッション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/8fc200c2b0ae5b1ff9132d5985a62cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/aa/54fb6a218610b4d1720c5bce32b7e329.jpg)
正面からが一番カッコイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/af8295916eab1c1d12ead2038be28579.jpg)
SUVとは思えないスマートさ。
全幅は1795mmですが、全高の低さ(1540mm)からか、CX-5よりもワイドに見えます。
ヘッドライトはシャープで精悍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/643db2b6ec847e59d11ace74f9342523.jpg)
が、この形状ではポリッシャーがかけられない!
黄ばみが出ないことを祈ります。
ちなみに4WD車にはヘッドライトウォッシャーが付くそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/e6030f55edf99ce13797ee3307ecbc0b.jpg)
タイヤサイズは215/55R18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/7db374836a106a8b1dac1c3ae18f8613.jpg)
18インチながらも扁平率は55というのが好印象。
FFは16インチがOKなので、スタッドレスはインチダウンします。
タイヤはTOYOだった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/c8ce92b6d69bc491303662ab84d71bc2.jpg)
ちょっと残念。
リアはフロントに比べるとややボッテリした感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/ce55b3fb2708cea45e04edb0845e2249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/3bbcfded02352fddbd326b97aa7b9ba9.jpg)
マフラーはツイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/b0e46d0ed152b849fa5feb90d787862e.jpg)
レガシィ2.0iは1本だったので、グレードアップ?
樹脂部分はやはり分厚い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/77a7bab259406635a8ec1312032ec54f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/b1e26d4ad36c6caaa1d37cfa0ab733c1.jpg)
マシーングレーが一番樹脂が目立たないと思い、選びました。
リアスポイラーはピアノブラック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/ff2b0adbb0ce34d8ac4cd162054e2e5c.jpg)
ウインカーの位置が低い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/8378c078c684228846a68e2877ef4dae.jpg)
そして細い。
ドアミラーのウィンカーも細い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/3155f9dcd36cae523f9dcc284f06304a.jpg)
視認性はどうなんだろう・・・
リアは丸目部分が点滅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/18cad7fef30f7bba9cb4f5827fa4ed2f.jpg)
これはカッコイイ。
ドアをロックするとミラーは自動で収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/b6eb62354d4626664aed3946ac09ae6b.jpg)
ロックされたことの確認にもなるので便利かも。
窓面積はけっこう狭い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/5e85d88272702bc392f55f5c1cc477bf.jpg)
レガシィに比べると、ちょっと閉塞感あり。
気になる部分もありますが、とにかくSUVらしからぬスタイリッシュなエクステリアが気に入りました。
次回はインテリア編
グレードはSKYACTIVE-G 20S PROACTIVE Touring Selection、カラーは特別塗装色のマシーングレープレミアムメタリック。
まずはエクステリアのインプレッション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/8fc200c2b0ae5b1ff9132d5985a62cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/aa/54fb6a218610b4d1720c5bce32b7e329.jpg)
正面からが一番カッコイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/af8295916eab1c1d12ead2038be28579.jpg)
SUVとは思えないスマートさ。
全幅は1795mmですが、全高の低さ(1540mm)からか、CX-5よりもワイドに見えます。
ヘッドライトはシャープで精悍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/643db2b6ec847e59d11ace74f9342523.jpg)
が、この形状ではポリッシャーがかけられない!
黄ばみが出ないことを祈ります。
ちなみに4WD車にはヘッドライトウォッシャーが付くそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/e6030f55edf99ce13797ee3307ecbc0b.jpg)
タイヤサイズは215/55R18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/7db374836a106a8b1dac1c3ae18f8613.jpg)
18インチながらも扁平率は55というのが好印象。
FFは16インチがOKなので、スタッドレスはインチダウンします。
タイヤはTOYOだった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/c8ce92b6d69bc491303662ab84d71bc2.jpg)
ちょっと残念。
リアはフロントに比べるとややボッテリした感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/ce55b3fb2708cea45e04edb0845e2249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/3bbcfded02352fddbd326b97aa7b9ba9.jpg)
マフラーはツイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/b0e46d0ed152b849fa5feb90d787862e.jpg)
レガシィ2.0iは1本だったので、グレードアップ?
樹脂部分はやはり分厚い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/77a7bab259406635a8ec1312032ec54f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/b1e26d4ad36c6caaa1d37cfa0ab733c1.jpg)
マシーングレーが一番樹脂が目立たないと思い、選びました。
リアスポイラーはピアノブラック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/ff2b0adbb0ce34d8ac4cd162054e2e5c.jpg)
ウインカーの位置が低い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/8378c078c684228846a68e2877ef4dae.jpg)
そして細い。
ドアミラーのウィンカーも細い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/3155f9dcd36cae523f9dcc284f06304a.jpg)
視認性はどうなんだろう・・・
リアは丸目部分が点滅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/18cad7fef30f7bba9cb4f5827fa4ed2f.jpg)
これはカッコイイ。
ドアをロックするとミラーは自動で収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/b6eb62354d4626664aed3946ac09ae6b.jpg)
ロックされたことの確認にもなるので便利かも。
窓面積はけっこう狭い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/5e85d88272702bc392f55f5c1cc477bf.jpg)
レガシィに比べると、ちょっと閉塞感あり。
気になる部分もありますが、とにかくSUVらしからぬスタイリッシュなエクステリアが気に入りました。
次回はインテリア編
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます