12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

冷蔵庫の上で

2012年04月16日 06時00分00秒 | 寝る
冷蔵庫の上で仲良く並んで寝ている、わさびとみかん

この場所は、ウチのネコさんのお気に入りスポットに入るんじゃないでしょうか?

たまに、もんちも、みかんの場所で寝てたりします。

わさびの大きめのベッドは、やっぱり、わさびですね。

そこにもんちが一緒に入ろうとした時、

わさびは、珍しく抵抗してました。

「ここは、ボクだけの場所だから、ダメ。

とでも、言っているようでした。

それからは、わさびは、ひとりで寝たいときなどは、ここで寝てます。

そういう風に、もんちに伝えたんでしょうかね?

もんちは、床の上にある、ままっちの巣で、枕をして横たわってました。

ままっちの場所、返して~~

しかし、なんで、カメラ目線なのよ、もんちくん





先週は、待ち人が来ないのに3日間、ずっと待っていたままっち。

日曜日は、宅配が来るのを、また、ずっとずっと、朝から待っていたままっち。

結局、宅配が来たのは、午後の7時でした。

朝は9時から待っていたから、ままっち、何時間待っていたんだ?

配送の時間指定はしてませんでしたけど、午後7時すぎって遅くない?

ままっちの人生って、待つことばかりだ。

今日は、化学療法なので、また病院で待つことばかり。

3時間の点滴中も、ある意味、待っていることになるでしょ?

こんな、待ってばかりの人生でも疲れたりするのです。

受身だと楽そうに見えるみたいだけど、そうでもないのです。

日曜日に、近所に買い物に出かけました。

そのスーパーの鏡に写ったままっちの顔が、

どう見ても、貧相で気が弱くて、顔色が悪くて、目玉だけがなんか黒いままっち。

自分で自分の顔をみて、なんか、ドン引きしてしまいました。

影が薄いって感じでしょうか?

1歩前…の人生もいいのかな?って思うけど、

やっぱり、ままっちには、無理だろうな…と思う、今日。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする