「なんか、文句あるのか、ごらーーー。」
とでも言いそうな雰囲気。
それに引き換えて、こちらは、
ぼけ~~~~~~~~~
寝起きで、半分、意識、飛んでるよね、わさび
エアコンの業者さんによる、お掃除が終わり、すっきりした我が家
今までは、生協さん経由で委託されてる、この界隈の某業者さんが来ていたのですが、
お値段は、1台15000円くらいですが、
どうも、キレイさっぽりした感じがなくて、
エアコン外装の掃除も、お風呂場でチャチャチャ…って風だったんですよ。
今回は、生協さんよりもお値段の高い、ダスキンさんに依頼しました。
生協さんでは、1人で掃除をしてましたが、
ダスキンさんでは、ダスキンのエアコン部門の人が2人1組みたいで、
エアコン自体を掃除する人と、
外装周りの掃除を丁寧にしてくれる女性とに分かれてました。
結果から言うと、ダスキンさんでは、22600円の値段で、
ちょっと高かったですけど、こちらの方が、丁寧さでは勝ってました。
なので、次回も、きっと、ダスキンさんにお願いすると思います。
生協さんでやると、2年と持たないエアコンの汚れが、
(今回は、1年半での掃除になりました)
ダスキンさんなら、2年半くらい持つんじゃないかしら?と期待しているところです。
やはり、キッチリと仕事をしてくれるのがいいです。
ダスキンさんは、スリッパなども全部持参で、
お風呂場を使った後も、キチンと排水溝も掃除してありました。
ダスキンさんが来て掃除してくれてる間は、
猫たちは、キャリーバックの中でしっかり待っていてくれました。
機械の音が大きかったので、緊張もしていたみたいで、
ダスキンさんが帰った後は、ぐっすりとお休みになっておりました。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします