ほとんど、真っ黒でよくわからないね。
そして、洗面台の前に、みかんちゃんがいますよ。
こうやってみると、みかんちゃんも、かなりふっくらさんね。
しかも、お手々が短いし…
ただ、キチンと尻尾は、畳んでますね
まあ、もんちもだけどね。
この2にゃん、ただ通り過ぎるだけなら、喧嘩はしないようです。
でも、もんちは、とってもみかんちゃんのことが気になっているようですよ。
胃の診察に行ってきましたよ。
昨日で、診察終了かな?って思ったら、
薬を変えて、様子をみることになりました。
今度出た薬が、「アコファイド」というお薬。
機能性ディスペプシアで使われるお薬だそうです。
ままっちの場合、胃の痛みは、絶対にストレスだと思っているんだけどね、
それで、胃の動きが悪くなってるんだと思う。
そうしたら、教授先生が、
「少しでも胃の動きを良くするために、この薬を使ってみましょう。」だって。
効き目はどうかな?
あ、そうそう、金曜日にもらった便秘薬は、まったくダメでした。
吐き気がでるだけで、便意もおこらず、不発でした
高いお薬で、新薬だってことで期待していたのにね。
効かない薬を、製薬会社も作ってんじゃないわよ
大学病院のそばに、激安スーパーがあるので、
胃の診察の後に、寄って買いものをしてきましたよ。
買ってきたものは、あの方の飲物2リットルを4本、
500ミリのコカコーラを1本、チョコを2袋、食パン1斤、小袋ナッツ1袋、
鶏肉小さいの1塊、たまねぎ1個、もんちのオヤツなどなどで、
すでに、3000円使ってしまった…
それと、雑費扱いになるものも、2000円くらい買い物があったので、
結局、5000円は使ったことになるわね。
あとは、あの方が会社に持って行く500ミリのペットボトル、
毎週、買うのは重たいので、通販で買いましたよ。
しかし、ホント、毎回、買い物に行くと、ままっち、汗だくですよ。
わざと薄着をして行くんですけど、もう、ダメ。
まだ、甲状腺機能亢進しているのかな?
それと、重たいものを持つのが大変で、よろけてばかりです。
やっぱりさ、自分の飲む飲物は、自分で買えよ
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします