21世紀 脱原発 市民ウォーク in 滋賀

<脱原発 市民ウォーク in 滋賀> の 活動報告、お知らせなど を掲載 ♪
ときどき、トピックも ~☆

<ご案内の詳細> 講演・討論会 in 若狭

2017-07-24 10:59:04 | 記事
呼びかけのページは → コチラ

<8・4(金) 講演・討論会 in 若狭>

原発にたよらない町づくりを目指して
◇講 演:山崎隆敏さん
     本年4月発売『なぜ「原発で若狭の振興」は失敗したのか
               -県民的対話のための提言』の著者
◇講 演:韓国で脱原発運動を進める若者
     韓国で脱原発運動を展開し、原発のない町づくりを考える若者の代表
◇討 論:原発のない町づくりについて、質疑応答、討論をします。

◆ところ:JR若狭高浜駅2階 「まちの駅ぷらっとHome高浜」
◆と き:13:00~16:45
※ 入場無料
京都、滋賀などから配車の予定です(8月4日、朝9時出発)
◆主 催:若狭の原発を考える会


<交流企画 キャンプ at 若狭和田ビーチ>

日時;8月4日18時より  定員;40人

以下の2つのコースを用意しています。
①バーベキューと交流を楽しんだ後、テントに宿泊して5日午前解散
②バーベキューと交流を1時間半程度楽しんだ後、帰路に(宿泊なし)
参加費;実費;3000円程度(①宿泊あり)
       2000円程度(②宿泊なし)

なお、5日は韓国からの訪問者とともに、高浜原発を見学し、周辺の集落でアメーバデモをおこないます。
お時間の許す限りご参加下さい。

[注]アメーバデモ:
4~5人の少人数に分かれて、「反原発」の赤旗を掲げて、
鳴り物を鳴らしながら、若狭と周辺地域の隅から隅までを歩いて巡り、
スピーカーで反原発を訴えながら、チラシを各戸配布する行動 


◆参加形態 いろいろあります◆

①8.4 講演・討論会 のみ  ※京都には当日20時30分頃到着予定   
②8.4 講演・討論会 および交流企画の両方(宿泊する) 
③8.4 講演・討論会 および交流企画の両方(宿泊しない) 
              ※京都には当日21時30分頃到着予定 
④交流企画のみ(宿泊する)
⑤交流企画のみ(宿泊しない)

連絡先;若狭の原発を考える会
    木原(090-1965-7192)
    橋田(090-5676-7068)
    瀧川(080-8327-5588)

チラシは → コチラ

呼びかけのページは → コチラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<脱原発 市民ウォーク in 滋賀> 8月の予定 → コチラ

トップページに戻る