>200mg/dl前後:自覚症状はまだありません
>300~400g/dl:のどが渇いて異常に水分を欲したり、尿量が増えます。疲れやすさを感じるようにもなります
↑ これはいつも感じていたね。なぜだろう?と思った。笑
>500mg/dl以上:吐き気や嘔吐のほか、意識が遠のく、昏睡状態になるなどの症状が現れます これはそんなにない。
血糖値が高いことで起こる恐ろしい合併症
神経障害
>手足が痛んだりしびれるほか、感覚が鈍くなるなどの異常が見られるようになります。感覚の鈍りは、足の壊疽の原因にもなります。ほかにも、下痢や便秘をくりかえしたり、発汗異常、排尿障害、勃起障害などが起こります。
便秘になった。もともとならないのにね。
脳卒中
>脳卒中は、脳の血管が詰まる脳梗塞、脳の血管が破れて出血する脳内出血、くも膜下出血に大きく分けられます。なかでも、高血糖によって発症のリスクが高まるのが脳梗塞です。
脳梗塞が一番怖いね。後遺症が残るから。