海上都市は何がいいかというと、豪雨災害がなくなる。いくら雨が降ろうと、海に雨水を流してしまえば、被害が出ない。山がないから、土砂崩れの心配がない。日本の国土が何倍にも増える。もし、地球温暖化で海面が上がっても、海に浮かぶ都市なら大丈夫だ。
いくらも利点がある。宇宙開発なんてやっとらんと、海面開発をしろ。
海上都市は何がいいかというと、豪雨災害がなくなる。いくら雨が降ろうと、海に雨水を流してしまえば、被害が出ない。山がないから、土砂崩れの心配がない。日本の国土が何倍にも増える。もし、地球温暖化で海面が上がっても、海に浮かぶ都市なら大丈夫だ。
いくらも利点がある。宇宙開発なんてやっとらんと、海面開発をしろ。
「どんな保湿クリームよりもコレ」などと、ヒルドイドの美肌効果が盛んに宣伝されているらしい。実際使ってる人がそう感じるのなら、そうなんでしょう。
「ヒルドイドは医師の処方箋が必要な医療用医薬品にもかかわらず」というが、使用上の注意点もなく、化粧品代わりに使えるのなら、医師の処方箋などなく買えるようにしろよ。
処方する側の医師に問題はないのか?と問われて、医師は
「開業医は一応サービス業ですから」「患者さんを怒らせたり不快な思いをさせたくないという気持ちが一番です。」「患者さんは、お客さんに近いですね」
↑ 医者が、こんな気持ちを持ってるか? 喧嘩売ってきやがるぞ、あいつら。患者が困ることを、わざと言って喜ぶアホ。面白半分で、不快なことを抜かすアホ。患者から、金を奪うことしか考えてない、泥棒と変わらんのが医者だ。
つんく♂は、現在ハワイで暮らしているそうだ。でも、どこの国であろうと、声を失ったことで、相当不便なこともあるだろう。
つんく♂は早くから、喉の調子がおかしいと医師に訴えていた。歌をうたっていたから、普通の人以上に敏感に喉の異状を感じたんでしょう。でも医師は、声帯の使いすぎによる職業病だと言う。つんく♂も「専門家がそう言ってるんだから・・・」などと思ってしまったそうだ。
そんな場合は、別の医師の診察も受けてみないといけない。がんの見落としや、医師の誤診がどれだけ多いか、知らないか?
最近は、セカンドオピニオンと言う言葉が使われるが、重大な疾病が疑がわれる場合は、少なくとも2人以上の医師の意見を聞かなければいけない。つんく♂の場合は、適切に治療ができておれば、助かる可能性が十分あっただけに惜しいですね。
長生きしたけりゃ、医者の言いなりになるな ← これは、朝日新書から出てる本のタイトルです。著者は、慶應義塾大学医学部卒業の高田明和医学博士です。
内容は、本を読んでもらえばいいのだが、「これまで広く信じられてきた「健康常識」は、本当に正しいのか?」などを論じたもの。
まあ、私が経験したことで言えば、医者は患者から金を奪うことだけを考えて、患者の健康など全く考えてない。でも、患者も医学知識がなく、何とか病気を治したいと思うものだから、あんな奴らに騙されるんでしょうね?
今まで、医師の相手をして役に立ったことなど全くない。ただ、不愉快な思いをさせられただけだ。あいつらは、薬が必要になった患者に付け込んで金を奪おうとするだけ。
医師・薬剤師なしに薬を買えるようにしたら、医療費が半額になるだろう。
竹原慎二は、元ボクシング世界チャンピオンです。以下は、膀胱癌治療に奔走した彼の奥さんの言葉だ。
>「主人はあなたのことを友人として、医師として信頼していました。体調不良を心配して、あなたを頼ったのです。それを一年もの間、膀胱炎、前立腺炎と誤診しましたよね。あなたはこの誤診をどのようにお考えですか?どうか主人に謝ってください。」
2年前だか3年前に、この竹原慎二の診察当初の誤診が話題になってた。当時、彼のブログに私は「そんないい加減な医者はやっつけたれ」などとコメントを書いたことがある。まだ裁判という話はない時期です。
そのコメントは公開されなかった。本人が承認して公開ですが、そんなコメントを出すのは具合が悪いと思ったんでしょう。でも、その後裁判を起こして頑張ってる。エライですよ。
異変がある度に、何度もその医師の診察を受けた。だが、その医師は適当に病名を言っただけ。真剣に診察すれば分かったはず。もし、病名が分からなければ、紹介状を書いて、他の病院での診察を勧めないといけない。医師は誤診をしても、ほとんど責任を問われないものだから、いい加減な診察をやっとるんです。責任感の欠如、というほかない。
>面接試験は50点満点で、同大は、本来の得点に現役の受験生には10点、1浪には5点を加算する一方、2浪以上には加算していなかった
50点満点で10点あるのとないのでは、相当違うやろね。内部資料にはこんな加算方法などが記載されていたそうだ。
それと、同大出身者の子弟も入試で優遇していたという。←これは、多くの私立でやってるね。
日本の医学部は、不正だらけ?
>薬の公定価格である「薬価部分」を1・3%程度引き下げる一方、医師らの技術料や人件費に当たる「本体部分」は0・55%アップさせることも判明。自民党の有力支持団体の日本医師会(日医)に配慮を示す狙いがある
↑ これは、1年ほど前の記事だけれど、日本医師会が自民党を熱心に応援して、そして選挙に勝てば、医師の給料が上がるらしい。おかしくないか?
不正入試の疑いが強い大学として、東京医科大学 順天堂大学 日本大学 昭和大学 の名前が現在上がっている。不正医学部は、これで終わりか?もっと増えるのか?
そんなに多いのなら、これから「医学部」と言わずに、「不正学部」と言え。
京大iPS研究所が現在研究しているのは、再生不良性貧血の研究。かなり成果を上げてるようだが、患者数は100万人に5人程度という。
iPSによるミニ肝臓を応用した移植の対象になる病気も、肝臓の酸素欠損症という希少疾患だ。ジャンボ宝くじの1等を手にするくらいの確率という。
なぜ、こんな患者数の少ない病気ばかりやりたがるのだ?山中の意向か?
そのくせ、研究費が足らないから寄付してくれという。集まるわけない。
東京医科大では、女子受験者の得点を一律減点していたようだ。一律減点なら、まだいい。(いいことない?)私が問題だと思うのは、「特定の受験生を優遇させている懸念がある大学」だ。
今回明らかになった、順天堂大や昭和大などでも、そういうことが行われていたらしい。金の力で優遇されて合格した受験生は、医者になったら、患者からその金を取り返そうとするのが問題なのだ。
そいつらは、「治療方針は医師が決定する」などといい、全く必要のない検査をやらせてみたり、通院回数を増やして、患者から金を奪おうとする。今度の女主治医、通称クソ女もそうだ。
昨日、スーパーで天津飯が特価で30円安かった。そこで、久しぶりに天津飯を食った。だが、夜血糖値を測ると222。久しぶりの200超えだが、原因は天津飯だ。
誰だ、日本食が健康にいいといった奴は。え?天津飯は日本食じゃない?
仕方がない、たっぷりインスリンを打って、今朝測定だ。え?241 上がってる!これが良くある。翌日も高いのだ。さっき再度測ったら、119だった。やっと正常値に戻った。
>40歳の医師の男が16歳の女子高校生に現金2万円を渡して、みだらな行為をしたとして、警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは東京・板橋区に住む医師の小高健三容疑者(40)で、今年6月、新宿区のホテルで風俗店から派遣された16歳の女子高校生が18歳未満であることを知りながら、現金2万円を渡して、みだらな行為をした疑いがもたれています。
小高容疑者は静岡県内の病院に勤務し、関東でも非常勤の内科医として働いていて、女子高校生に「自分は医者だ」「いくらくらいもらいたいの」「次は学校の制服を持ってきてほしい」と伝えていたということです。
警視庁が摘発した風俗店の顧客名簿から関与が浮上したもので、小高容疑者は容疑を認めているということです。
----------------------------------------------------
どこかの掲示板に、「自分は医者だ」なんて言わなきゃいいのに、と書いてる者がいた。他にも捕まったのがいるだろうけど、医師と名乗ってれば新聞記事にされてしまう。下手したら、現在勤めてる病院を辞めなきゃならない。でも、極端な医師不足だから、全国どこなと勤めることはできるだろうけどね。
見落としなんて、いくらでもあること。というより、 医師がCT検査をやらせるのは、ただあいつらの金もうけが目的。検査結果なんて、見てないんじゃないか?
私がやらされたのは、そんな感じ。2週間毎、同じ個所を撮影する?どんな検査だ?回数を増やせば増やすほど、儲けが増えると考えてるアホ医者。
過去のものまで見落としがあったかどうかまで調べた? 愛知県がんセンターは素晴らしい病院だ。そんな真面目な医者がいる病院は少ない。
>200mg/dl前後:自覚症状はまだありません
>300~400g/dl:のどが渇いて異常に水分を欲したり、尿量が増えます。疲れやすさを感じるようにもなります
↑ これはいつも感じていたね。なぜだろう?と思った。笑
>500mg/dl以上:吐き気や嘔吐のほか、意識が遠のく、昏睡状態になるなどの症状が現れます これはそんなにない。
血糖値が高いことで起こる恐ろしい合併症
>手足が痛んだりしびれるほか、感覚が鈍くなるなどの異常が見られるようになります。感覚の鈍りは、足の壊疽の原因にもなります。ほかにも、下痢や便秘をくりかえしたり、発汗異常、排尿障害、勃起障害などが起こります。
便秘になった。もともとならないのにね。
脳梗塞が一番怖いね。後遺症が残るから。