宝満山研究会(山岳宗教遺跡の保全と研究)

大宰府の北東に聳える宝満山の歴史的価値を掘り起こし、山の保全を考える会です。

宝満山キャンプセンターのバイオトイレ

2008-06-10 | Weblog

 去る2008年6月6日の朝日新聞の記事に
「西鉄バイオトイレ寄付へ」「宝満山、微生物できれいに」
と題したニュースが掲載されました。

 なんでも西鉄が本年の100周年記念事業の一つとして、
同社が竈門神社に既存のトイレの改修とバイオトイレの
寄付を申し入れた、というものです。
 東京のメーカーが開発した、杉のチップを用いた
処理方式のもので、工事費は2700万というものです。
攪拌のモーターは太陽電池を併用した発電機を使用。
 トイレの日常的な管理は現在の管理をそのまま
継続して西鉄山友会がおこなうそうです。

 工事は今月からヘリでキャンプセンター
(旧座主坊跡、筑紫野市)に資材を荷揚げし、
9月の完成を目指すと報じられています。

 本ブログでは昨年8月19日記事において
第11回例会で西鉄山友会副会長の伊藤博紀様に
「宝満山護持と登山形態の変遷」と題して
お話いただいた際に、キャンプ場のトイレの
深刻な状況が報告されています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。