![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/56837dd94695094dcaca1740a1d319d4.jpg)
本日平成21年5月10日午前9時より
宝満山において宝満山修験会による
峰入りの行がおこなわれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/ca7e08459f9892cbf5a253ba0d6e5e41.jpg)
行者、一般参加者含めて総勢約100名が
竈門神社下宮で入峰の安全を祈願した後に
そろって山中へと分け入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/9a9dfacb026d6c81ebefe4f9dfef599d.jpg)
途中、一の鳥居では先達と新客による
「入峰問答」が繰り広げられ、
続いて宝弓の儀、宝剣の儀、法螺の儀がおこなわれ、
修験道のなんたるかを垣間見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e1/8482b4589d2545cb54fff53bdc39fe6d.jpg)
一行は約2時間半をかけて中宮からゆっくり女道を経て
旧坊中の東院谷にある座主坊跡(現キャンプ場)に到着。
昼食をとって森弘子さんの解説をうかがうことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/1aa65a63787e06d3631c63c6d57fc071.jpg)
続く・・・
追伸
マスコミ取材があって、番組の放映があります。
ケーブルステーション福岡
QテレTime
「宝満山峰入り」
初回放送
5/10
1回目 19:00~19:30
2回目 23:00~23:30
5/11
3回目 3:00~3:30
4回目 7:00~7:30
5回目 11:00~11:30
最終放送 15:00~15:30
http://www.csf.ne.jp/~housou/10ch.htm
また、TNCテレビ西日本さんの18:00過ぎの
スパーニュース枠で宝満関係の報道が
5/11ないし5/12に予定されているそうです。