うえちゃんの世界遺産の旅

元気な内にと、あこがれの世界遺産から廻りはじめ、最近は日本の良さに目覚め近場の新たな発見に努めています。

20211110瑠璃光院での紅葉to出町柳駅ホーム

2021-11-10 | 2021秋

京都の三日目は、漆黒のテーブルに映る青紅葉(紅葉)が有名な「瑠璃光院」に叡山電鉄を利用して行ってきました。さすがに由緒ある別荘だけあって、数寄屋造りのどの部屋からの眺めも素晴らしく感嘆。

三つ座布団が並んだ写真にある、奥の岩が瑠璃色に見えたことから「瑠璃光院」と名付けられたとのこと。また写経も楽しむことができました。

紅葉の見ごろには少し早すぎましたが、紅葉の時期には是非、お勧めの場所です。

そして、叡山電鉄にて出町柳駅に着いたときに悲劇発生!

皆さん、出町柳駅のホーム幅は152cmしかありませんので、十分お気をつけて下車願います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20211109建仁寺と米料亭「八... | トップ | 20220403ふたばの豆大福と清水寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2021秋」カテゴリの最新記事