尾形光琳の「風神雷神図屏風」と「双竜の天井画」を楽しみに、建仁寺を訪問
以前大手町の巨大デジタル画面で拝見した俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を思い出しました。さすがに迫力ありますね。先達は凄い!
意表をつくブルーの襖絵や、だるま図、龍の襖絵など何度みても素晴らしいの一言。
そして、結婚41年目を無事迎えられたことから、八坂神社前の米料亭「八代目儀兵衛」にてお料理をいただいてまいりました。時間があればお昼が大変リーズナブルですので、卵かけご飯を頂いてみたかったです。
尾形光琳の「風神雷神図屏風」と「双竜の天井画」を楽しみに、建仁寺を訪問
以前大手町の巨大デジタル画面で拝見した俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を思い出しました。さすがに迫力ありますね。先達は凄い!
意表をつくブルーの襖絵や、だるま図、龍の襖絵など何度みても素晴らしいの一言。
そして、結婚41年目を無事迎えられたことから、八坂神社前の米料亭「八代目儀兵衛」にてお料理をいただいてまいりました。時間があればお昼が大変リーズナブルですので、卵かけご飯を頂いてみたかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます