田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

分からないと言うことは不可解記憶力の欠如かな~アタシってバカよね~おばかさんよね~

2019年05月15日 | Weblog

5月15日(水)

 

薫風や母が見守る三輪車

遠い先いつか押す位置逆になり。考えたくないはない残酷な現実。遠い先だからま、いっか。

夜勤開け、お昼まで眠れていて何となくのお昼をそくさくと済ませジムへ。一通りマシーンと挌闘し帰ってくる。やらないよりこつこつでもやってた方がいい。筋力は日々衰える。記憶力も。

ラインのお友達の顔がどうしても思い出せない一緒に勤務していたようだという事実も。たぶん17年前だろうか。マシーンを動かしながら回想する。どこかの部分が抜けているようだ。

オカダさんの肺がんは薬が効いているようで小さくなっているとエー子さんから近況が入る。アタシが電話してもつながらないのだ。きらわれているのか。電話に。

ケータイが鳴っていたので取ろうとした途端切れる。電話番号が思い当たらない。ま、いっか。用事があればまたかかる。

ブロッコリの茎と花蕾を外していたらなにやらもそもそと動くものが。シンクの端にミドリムシ。ぎやー。別に食いつくものでも無いのだから嫌わなくともいいのだがもそもそ動くミドリムシは苦手なのだった。たぶん漫画にして画けばカワイイだろうとは思うものの許せない。段ボールでくるみつまんでひねり潰す。子どもの頃尺取り虫に全身を尺取られたら死ぬと脅かされた。野原で死んでいる人は昼寝しているうちに尺取り虫が這ったのだろうか。足の先から。ああ恐ろしい。

100均ついでにマムへ寄ろうとして出向いたら水曜で休みだった。どういうわけかこのエリアは水曜休むのだ。ふーーん。まあ郵便局も土日やってないからいいのか。ジムだって火曜定休。覚えていないアナタが悪い。ああそうですかそうでしょうとも。しかし大型商業施設が暗いというのはヤなもんでんなあ。

国府弘子は こくぶひろこ ですか。岩崎宏美 ピアノソングスを借りてくる。図書館。

厨房メモ

動植物園へ行って年間パスポートを大枚支払って、2000円ですけど 買うのだけれど結局はそれっきり一年行くことはない。こんなことが3年続いている。勿体ないがな。遠いというのがその気を失せさせるのだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする