田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

五月雨トランプ機上の人となり~

2019年05月28日 | Weblog

5月28日(火)

 

五月るる事件の絶えぬ世相かな

 

お昼にスマホを開いたら川崎の事件が飛びこんできた。一体何があったのだ。アタシも2年間児童たちを学校へ送り届けた。3年だったな。車が弾みで飛びこんでくるようなことはあるかもしれぬとは思っていたが刃物男とは。後ろからいきなり切り込まれたんじゃ防ぎようはりませんわな。いったいなんだって言うの。本人も死んでいるのだからなんともなりませんわな。目まぐるしい事件の連鎖で先に起きた事件を忘れそう。

雨の中スズメがベランダの近くへ寄ってきていた。昨日採取した山桜桃のこぼれているのを食べに来ていたようだ。スズメならいらっしゃいとそれでも姿は撮らしてもらいたいのでシートを張りめぐらして撮影の準備をする。我が家のベランダにある壁は銃眼の如く等間隔に四角い穴が開いている。ここから山桜桃の食べるところを撮ってみたいという算段。

雨は結局夕方まで降り続きどこへも出向かなかった。

エプソンのフォトマット紙には難儀する。裏表の判別が無い。これは不親切。より白い方が印刷面とあるけれどせめてパッケージにこちら側が印刷面とでもして置いてくださいな。蛍光灯の他には光源などないよ。確率1/2でプリントにかける。紙を反らせてみて少し引っかかりがあるのが裏面という記事もある。そうとう指の感覚が研ぎ澄まされてないとわからない。あとは昼間の太陽光で確認を取っておくことるこれが一番る取り敢えず確率1/2で成功したようだ。

アタシはニックコレクションを使っている。パソコンが古いのでタダでインストールできえてそのまま使っているるノートの方は有料、酒を買うのに躊躇はしないがアプリは使えたらなあタダで使いたい。ノートの方は試用版が切れてしまっていて買わねばならない。もう少し先に。あまりノートから画像を開いてはプリンとしないのだった。

 

 

厨房メモ

少し目がでている馬鈴薯なんて絶対売り物にはならないのにスーパーヤマトは何かをいわんや並べている。但し78円。お買い得。深く目を削いで取りたてキュウリでポテトサラダにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする