11月3日(水)
文化の日ゴミステーションを掃除する
ゴミステーションなのにゴミだらけになる。箒で掃いて水を流そうと蛇口を見たら栓がなかった。こんなもの盗っていく人もいるのか。片方のゴミステーションの栓はしっかりワイヤーでくくられていた。仕方がないので自分のところの栓を取って来て水を流す。栓は紐で縛って玄関に。単純なくくり栓ではあるがないと蛇口かひねれない。
皿、グラスなど雑多な台所用品は5袋にもなっていて11時前に持っていってくれた。さっぱりする。山に登っていた時花の標本を小さなプラの容器に詰めたのがあるがこれも要らない。ゴミ出しで捨てちまえ。せっせと作ったのにねえ。いいじゃないその時はそれなりに情熱が沸いていたのだ。
他愛もない失敗をする。
泳ごうと出かけたのだがフロントで あれま と考える。リュックを背負ってないのだった。玄関に置いたまま来てしまったのだ。これなどはもう完全なる呆け状態ではなかろうか。アナタねえ泳ぐ道具を忘れるなんて事件ですよ。あわてて取りに戻る。何考えてんだ、何も考えてないのだ。静かに恥ずかしい。
笑えない。事件ですよ。
ペットボトルの入れられたぱんぱんのスーパーの袋が放置してあった道端。三日ほど通り過ごしていた。持って来られなかったのだ。さて、拾ってこようかと出向いたらなんとなかった。心ある人もいるのだ。片づけてくれたのだ。
さて、お仕事連勤である。