おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
8月13日(火)の山形県酒田市は雲が多いものの暑い日差しが差し込んでいます。
今日は、お盆、漬物の梨屋本舗のある酒田市寺町が、1年で一番混み合う日です。
今朝は天気が良いこともあり、早朝から墓参りをする人たちで賑わっています。
昨日、8月15日に胡瓜が入ってくるとの連絡を頂きました。
今年は7月の大雨で、山形県内では夏野菜の不作が続き、ようやく8月中旬に入って値段が少し下がって来ました。
漬物屋で漬ける胡瓜は、ある程度数量がまとまらないと漬けることができないため、なかなか入荷できずにおりました。
漬物の梨屋 齋藤真は、家業である漬物屋に入社して26年になりますが、お盆に胡瓜を漬けなくてはいけない程不作だった年は初めてです。
8月のお盆は、例年、帰省のお客様の対応で非常に忙しいため、他の野菜も含めて漬け込みは一時休止しております。
今年は、お盆の販売のピークと胡瓜の漬け込みが重なり大変ですが、何とか頑張って乗り切って行こうと思っております。
地下タンクの洗浄や押し蓋の準備は万全で、後は胡瓜の入荷を待つだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
8月13日(火)の山形県酒田市は雲が多いものの暑い日差しが差し込んでいます。
今日は、お盆、漬物の梨屋本舗のある酒田市寺町が、1年で一番混み合う日です。
今朝は天気が良いこともあり、早朝から墓参りをする人たちで賑わっています。
昨日、8月15日に胡瓜が入ってくるとの連絡を頂きました。
今年は7月の大雨で、山形県内では夏野菜の不作が続き、ようやく8月中旬に入って値段が少し下がって来ました。
漬物屋で漬ける胡瓜は、ある程度数量がまとまらないと漬けることができないため、なかなか入荷できずにおりました。
漬物の梨屋 齋藤真は、家業である漬物屋に入社して26年になりますが、お盆に胡瓜を漬けなくてはいけない程不作だった年は初めてです。
8月のお盆は、例年、帰省のお客様の対応で非常に忙しいため、他の野菜も含めて漬け込みは一時休止しております。
今年は、お盆の販売のピークと胡瓜の漬け込みが重なり大変ですが、何とか頑張って乗り切って行こうと思っております。
地下タンクの洗浄や押し蓋の準備は万全で、後は胡瓜の入荷を待つだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)