おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
8月28日(水)の山形県酒田市は深夜に降った雨も上がり、晴れの天気となっています。
今日は晴れ時々雨という珍しい天気予報となっています。
お昼頃の降水確率が少し高くなっているようです。
昨日、お客様よりこのようなお問い合せがありました。
「「鮭粕漬」を頂いたのですが、洗ってから焼くのでしょうか?」
漬物の梨屋の「鮭粕漬」
漬物の梨屋 齋藤真は、思わず絶句してしまいました。
「奈良漬」や「味噌漬」などの野菜漬物を洗って食べる人はいらっしゃいますが、「「鮭粕漬」を洗って食べるのか?」と質問されたのは初めてです。
お客様には、「洗うと風味が損なわれますので、洗わずにそのまま焼いてお召し上がりください。その際酒粕が身に付着していますと焦げてしまいますので、クッキングペーパーなどで拭き取ってから焼いでください。」とお伝え致しました。
また、「鮭粕漬」は酒粕の成分が浸みているため、火が通りやすいので弱火で焼いてください。
折角の「鮭粕漬」ですので、美味しく召し上がり頂きたいと思います。
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
8月28日(水)の山形県酒田市は深夜に降った雨も上がり、晴れの天気となっています。
今日は晴れ時々雨という珍しい天気予報となっています。
お昼頃の降水確率が少し高くなっているようです。
昨日、お客様よりこのようなお問い合せがありました。
「「鮭粕漬」を頂いたのですが、洗ってから焼くのでしょうか?」
漬物の梨屋 齋藤真は、思わず絶句してしまいました。
「奈良漬」や「味噌漬」などの野菜漬物を洗って食べる人はいらっしゃいますが、「「鮭粕漬」を洗って食べるのか?」と質問されたのは初めてです。
お客様には、「洗うと風味が損なわれますので、洗わずにそのまま焼いてお召し上がりください。その際酒粕が身に付着していますと焦げてしまいますので、クッキングペーパーなどで拭き取ってから焼いでください。」とお伝え致しました。
また、「鮭粕漬」は酒粕の成分が浸みているため、火が通りやすいので弱火で焼いてください。
折角の「鮭粕漬」ですので、美味しく召し上がり頂きたいと思います。