おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
8月29日(木)の山形県酒田市は曇り、静かな朝を迎えています。
日中はまだ暑いのですが、昨夜は最低気温が18度まで下がり肌寒く感じました。
夏野菜が不作であることは、以前にもブログにて書いた通りです。
今年は7月の大雨の影響で、特に胡瓜の作柄が今までにないほどの悪い状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b2/02510c1c62d0886960ab230e43e2472d.jpg)
漬物の梨屋でも胡瓜の入荷は一度きりです
先日、地元の青果の担当者とお話しする機会がありました。
青果の担当者のお話しでは、胡瓜は入荷量も少なく、常に取り合いの状況になっており、値が全然下がらないそうです。
この夏を通して、曲りの大きいCランクの胡瓜でさえ、通常のAランクの胡瓜と同じくらいの値が付いています。
例年の3~4倍という値段です。
一方「民田茄子」は、決して数量は多くないのですがこの時期になって順調に入荷して来ております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/ca79ff9eef0397baf0753aecf82d0d3e.jpg)
順調に入荷している「民田茄子」
値段も、当初は高値がついておりましたが、現在は落ち着いています。
「民田茄子」は、始まりが遅かった分例年並みとはいかないまでも、台風などの影響で花が落下しない限り、ある程度の数量は確保できる感じになって来ています。
そこで気になるのが、台風15号の今後の進路です。
予想進路を見ていると日本列島を縦断するコースを辿りそうです。
これ以上農作物に被害が及ばないことを願うばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
8月29日(木)の山形県酒田市は曇り、静かな朝を迎えています。
日中はまだ暑いのですが、昨夜は最低気温が18度まで下がり肌寒く感じました。
夏野菜が不作であることは、以前にもブログにて書いた通りです。
今年は7月の大雨の影響で、特に胡瓜の作柄が今までにないほどの悪い状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b2/02510c1c62d0886960ab230e43e2472d.jpg)
先日、地元の青果の担当者とお話しする機会がありました。
青果の担当者のお話しでは、胡瓜は入荷量も少なく、常に取り合いの状況になっており、値が全然下がらないそうです。
この夏を通して、曲りの大きいCランクの胡瓜でさえ、通常のAランクの胡瓜と同じくらいの値が付いています。
例年の3~4倍という値段です。
一方「民田茄子」は、決して数量は多くないのですがこの時期になって順調に入荷して来ております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/ca79ff9eef0397baf0753aecf82d0d3e.jpg)
値段も、当初は高値がついておりましたが、現在は落ち着いています。
「民田茄子」は、始まりが遅かった分例年並みとはいかないまでも、台風などの影響で花が落下しない限り、ある程度の数量は確保できる感じになって来ています。
そこで気になるのが、台風15号の今後の進路です。
予想進路を見ていると日本列島を縦断するコースを辿りそうです。
これ以上農作物に被害が及ばないことを願うばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)