おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
4月28日(火)の山形県酒田市は、雲ひとつ無い青空が広がっています。
昨日日中吹いていた風も収まり、朝から気温も上昇しています。
今日は終日晴れで、最高気温は24度の予報です。
先日、漬物屋としては、気になるニュースがありました。
関東から九州にかけての地域で、天候不順や日照不足による収穫の遅れから、野菜が高騰しているというのです。
全国の市場での卸売価格は、例年の4~9割高、関東圏だけでも2~5割高ということで、中には例年の2倍もする野菜があるそうです。
この時期、山形県庄内地方は、旬の孟宗竹を使った孟宗汁を食べる家庭が多く、漬物の梨屋でも、孟宗汁の味付けに使う「酒粕」の販売で大変忙しい毎日を送っています。
昨日も書かせて頂きましたが、地元産の湯田川の孟宗竹も出始めてきました。

今が旬の孟宗竹
今のところ、孟宗竹は、平年並みに流通しているようですが、天候不順・日照不足と聞くと、一昨年のことを思い出します。
一昨年は、3月下旬から4月中旬くらいは、非常に好調に流通していたのですが、4月の下旬くらいから孟宗竹の流通が極端に少なくなりました。
天候不順・日照不足により、北陸以北での収穫が落ち込んだのが原因でした。
孟宗汁は、山形県庄内地方では、これからのお祭りシーズンに欠かせない料理のひとつです。
孟宗竹の収穫が、このまま順調に推移することを願わんばかりです。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
4月28日(火)の山形県酒田市は、雲ひとつ無い青空が広がっています。
昨日日中吹いていた風も収まり、朝から気温も上昇しています。
今日は終日晴れで、最高気温は24度の予報です。
先日、漬物屋としては、気になるニュースがありました。
関東から九州にかけての地域で、天候不順や日照不足による収穫の遅れから、野菜が高騰しているというのです。
全国の市場での卸売価格は、例年の4~9割高、関東圏だけでも2~5割高ということで、中には例年の2倍もする野菜があるそうです。
この時期、山形県庄内地方は、旬の孟宗竹を使った孟宗汁を食べる家庭が多く、漬物の梨屋でも、孟宗汁の味付けに使う「酒粕」の販売で大変忙しい毎日を送っています。
昨日も書かせて頂きましたが、地元産の湯田川の孟宗竹も出始めてきました。

今のところ、孟宗竹は、平年並みに流通しているようですが、天候不順・日照不足と聞くと、一昨年のことを思い出します。
一昨年は、3月下旬から4月中旬くらいは、非常に好調に流通していたのですが、4月の下旬くらいから孟宗竹の流通が極端に少なくなりました。
天候不順・日照不足により、北陸以北での収穫が落ち込んだのが原因でした。
孟宗汁は、山形県庄内地方では、これからのお祭りシーズンに欠かせない料理のひとつです。
孟宗竹の収穫が、このまま順調に推移することを願わんばかりです。
