おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
1月20日(金)の山形県酒田市は、多少雲はありますが青空が広がっています。
その影響もあってか放射冷却現象が起こり、道路はアイスバーン状態です。
今日の天気は、曇りのち雪、最高気温は4度、最低気温は-3度、降水確率は20~70%、夕方までの降雪量は0センチの予報となています。
今日は大寒、1年で一番寒いとされる時期に入りました。
寒い季節を意識してか、最近テレビやラジオで「甘酒」の話題を良く耳にします。
「甘酒」は、米麹と水でつくるタイプのものと、酒粕をお湯に溶かして砂糖を加えて作るタイプの2種類があります。
米麹と水で作る「甘酒」は、飲む点滴と言われるほど体に良いとされています。
酒粕をお湯に溶かし砂糖を加える「甘酒」も、腸内細菌を調えて体を温めてくれる大変優れものです。
酒粕をお湯に溶かし砂糖を加える「甘酒」を作る時に使う酒粕は、一般に「板粕」です。

漬物の梨屋の「板粕」
「板粕」は、日本酒の寒造りが盛んな今が、一番多く酒蔵から出荷される時期です。
「練粕」と比較すると出来立ての「板粕」は淡泊な味わいです。
市販の「甘酒」には、2つのタイプをブレンドしたものも販売されています。
どちらの「甘酒」も、寒い冬を乗り切るには持って来いの飲み物です。
今晩は、日中冷えた体を「甘酒」で温めてから布団に入ってはいかがですか!

漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
1月20日(金)の山形県酒田市は、多少雲はありますが青空が広がっています。
その影響もあってか放射冷却現象が起こり、道路はアイスバーン状態です。
今日の天気は、曇りのち雪、最高気温は4度、最低気温は-3度、降水確率は20~70%、夕方までの降雪量は0センチの予報となています。
今日は大寒、1年で一番寒いとされる時期に入りました。
寒い季節を意識してか、最近テレビやラジオで「甘酒」の話題を良く耳にします。
「甘酒」は、米麹と水でつくるタイプのものと、酒粕をお湯に溶かして砂糖を加えて作るタイプの2種類があります。
米麹と水で作る「甘酒」は、飲む点滴と言われるほど体に良いとされています。
酒粕をお湯に溶かし砂糖を加える「甘酒」も、腸内細菌を調えて体を温めてくれる大変優れものです。
酒粕をお湯に溶かし砂糖を加える「甘酒」を作る時に使う酒粕は、一般に「板粕」です。

「板粕」は、日本酒の寒造りが盛んな今が、一番多く酒蔵から出荷される時期です。
「練粕」と比較すると出来立ての「板粕」は淡泊な味わいです。
市販の「甘酒」には、2つのタイプをブレンドしたものも販売されています。
どちらの「甘酒」も、寒い冬を乗り切るには持って来いの飲み物です。
今晩は、日中冷えた体を「甘酒」で温めてから布団に入ってはいかがですか!
