如意樹の木陰

古い記事ではサイババのことが多いです。
2024年に再開しました。

無題

2006-07-10 22:12:58 | Weblog
7月7日から、ツバメが卵を抱き始めたようだ。
約2週間で孵化するようだから順調であれば来週の週末には雛がかえることになる。

昨日の「英知」からの抜書きに「執着や愛着は解脱の妨げになる」というような事が書いてありました。
さて、私が一番愛着を持っているのは、飼い猫。
確かに猫にあまり愛情を注ぐのはよくないとは思う。
人間って愛情を注ぐ対象にだんだん似てくるんだよね。
自分では気づいていないのだが・・・たぶん私はだんだん猫に似てきていると思う。

そういう意味でも、神様を愛するのが一番よいわけだ。
神様を愛する事によって、自然と神様に似てくるから・・・

まあ、愛情を注がなくても、近くにいる人同士だんだん似てくるからね。
よい仲間と付き合いなさい、というのはそういうことだよね。
もっとも自分に本当に力があって、感化されずに感化してしまえば、問題ないんだろうけど。
ただし、私に感化されるのは危険かもしれません。
まあ、現実には、誰も感化されてはいないようです・・・私には力がないんだね。
たぶんそれでいいんだろうけど。