☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

百聞は一見に如かず

2020-02-10 22:09:11 | 健康

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
 
 
今日も気温が低い中、1時間掛かる医大付属病院へ行って来た。メニエール病治療で4週間に一度は通って、聴覚検査を受けている。
 
 
一昨日(土曜日)は異常にふらふらして、真っ直ぐに立てなかったから「きっと耳が悪く成っているだろうな!?」
 
と思っていたら、案の定、左耳の雑音が酷くて、良く聴こえなくて、左耳だけ、右とは違う検査も受けた。
 
結果は、左耳の聴力が又、悪く成っていた。
 
 
聴覚と言うのは面白いもので、右と左の聴こえのバランスが悪く成ると、平衡感覚も悪く成り、真っ直ぐに立てなく成るものらしい。
 
家の中でさえグラグラして、あっちこっちにぶつかるものだから、今、脛は痣だらけである・・・・・・
 
成程ねぇ、専門書を読んだところでピンと来ないが、成ってみればどんなもんだかハッキリと分かる。
 
「百聞は一見に如かず」を体験中!!(嬉しくはないが)
 
 
真っ直ぐに立てない状態で歩くのは至難の業で、超絶技巧のドラマティック・コロラトゥーラを歌うより大変だ。
 
それでも帰りに北海道神宮頓宮にお参りに行きたかったので、バスセンター前駅から徒歩で行って、参拝して、よろよろし乍ら地下街に潜り、動けなく成ったのでPARCOのスターバックスで一休み。
 
Malon in malon 
小さなケーキとCappuccino は結構いけた♩♪
スターバックスには外人(白人)だらけだった。元々あちらの物だから、きっとほっとするのでしょうね!
 
日本人が海外で和食レストランを見つけたら、同じようにほっとするらしいし。
「らしい」と言うのは、私は例外だったから。
 
よっぽどのゲテモノは流石に不可!だけど、あまり食にこだわりが無いので、別に、和食が無い事でホームシックに成る事が無いので。
食べたければ、自炊するし。
 
それにしても、雪まつりの最中で外人だらけだから本当は街には出たくはないな!と思っている。
 
でも、出雲石を付けているから、伝染病には掛からない筈。
 
今の所、病気のオンパレードなのに、新型肺炎にまで苦しめられるのは、真っ平御免で御座ります。
 
 
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする