![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bb/530153317dd46597a8c1841144f7faee.jpg)
ドイツ製のチョコレート 苺とワイルドベリーとチェリーブランディボンボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/45553c5cbc4e74245e19b29e61d9bbb2.jpg)
チェリーブランディ・ボンボン
今日は整体へ行って、帰り道の札幌駅地下でいつも買い物している「ジュピター」で
昔懐かしいドイツのチョコレートを見つけて買ってみた。
父が大好きだったのよね~~♪ こう言う本場の美味しいチョコが!
ウィーンに居た頃は、オペラ座隣のカフェで作っている、出来立ての生チョコ、これは2週間は持つので
時々航空便で送っていたら、父はとっても喜んでいたけど
「どうして日本では、こんなに美味しいチョコレートが作れないのかなぁ・・・・・」
と残念がってもいたっけ。
何十年も前から有って変わらない物って、何だか凄いよね、そしてこう言う「物」から懐かしい思い出が
蘇るなんて、若い頃には想像もつかなかった。
年を取っても、「良い事」も有るのねぇ。。人生なかなか、捨てたものではありませんぞ♪
(((o(*゜▽゜*)o)))