☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

ミュージカル体験塾10期 始動!!!

2008-04-15 04:19:19 | バレエ ミュージカル

月曜日の朝 起きたら なぜか 普段 奥二重のしょーこの右目が なぜか はれぼったい完全な一重になっていました!!!

ほんのちょっとの違いのはずなんだけど、右目と左目のバランスが全然違う。 しかも なんだか 右目の、特に 普段 二重に折りたたまれてる目尻の方の視界が なんだか狭くなってる気がする

先端の細い ネイル用の竹の串で ちょっとまぶたを折りたたんでみると ほんのちょっとの間 二重になるんだけど すぐ落ちてしまう

「うわ~!!! これは 困った、アイプチとか 買ってこようかしら!?」って思ったんですが、夜になったら いつの間にか もとの 奥二重に戻ってました。よかったぁ。でも ホントに焦りました

 

月曜日は 先週から行っている 吉祥寺のティップネス伊藤真知子先生のバレエのクラスに参加してきました

腰は 大分 治ってきて 普通にしていれば あんまり痛みも感じなくなってきているんですが、右脚を上げるのが まだちょっと痛いです。それも 上がりきってしまえばあんまり痛くないんですが、その途中経過・・・90度くらいのところがすごく痛い。 あと 左前のスプリッツ(前後に開脚するストレッチです。)が 痛いです

最悪だったのが アダージオといって ゆっくりした曲で 脚を上げたりする練習をするときに アラスゴンドという 脚を横に上げた姿勢から 上体を回して アラベスクという脚を後ろに上げた姿勢に持っていく練習をしたんですが、それがすごくビリビリきました

しょーこは どっちかというと アダージオは 得意としていたので 脚を上げると痛いっていうのは ちょっと 凹みます。時間かけなきゃ治らないってことも その 時間さえかければちゃんと治るってことも 分かってはいるんですが、 なんだか 気持ちが焦る。痛いのは ホント 嫌ですね・・・

今日は その伊藤先生の ポアントレッスンで 先週やった オーロラのバリエーションの続きもやりました

しょーこは 姫キャラとは対極にある感じなんですが なんだか こういうバリエーションをやると ちょっと お姫様気分になります。

伊藤先生が 来週から しばらくお休みになるので オーロラのバリエーション、 今週でおしまいで、 途中までしか振付が進まなかったんですが いつか 全部やってみたいです。それまでに もっと 姫っぽい優雅な動きを身に付けなくっちゃ

 

その 吉祥寺のレッスンの後、浜松町の文化放送で ミュージカル体験塾の 第10期の入塾式に参加してきました

このあいだの公演で一緒だった方、もっと前に一緒fだった懐かしい方 いろいろな方にお会いできて とても楽しかったです。

この間の9期公演の 卒業証書もいただきました。今年の卒業証書には 「ベストダンス大賞」とか 「プリティー大賞」とか 各々 いろんな「大賞」が書いてあるんですが、しょーこのは 「エクセレント演技大賞」でした

今まで ダンスは 多少 評価していただいたことがあったんですが、まさかあんまり得意じゃなかった演技で評価していただけるとは・・・・。でも ちょっと嬉しかったです。演技は 全く自信がなかったんですが、なんか もっと頑張ろう って気になりました。私って 単純

ちなみに 写真に映ってるボトルは 白ワインで 皆勤賞のご褒美なんです。ミュージカル体験塾のラベルが付いた特製のやつ。すっごくありがたいんですが・・・・しょーこは家でお酒を飲まないので どうしましょう という感じです

 

ミュージカル体験塾は 10期まで の予定なんだそうで つまり この10期の公演は 最後の公演になります

新しいメンバーと 新たな気分で 悔いの残らないように 一回一回を大切に 参加していきたいと思っています