☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

ONE DAY MORE

2008-04-26 23:20:45 | バレエ ミュージカル

実家のチビちゃんたちの眼がようやく開きました

まだ 大人のアビシニアンの緑色の目ではなく 青い眼です。眼が開くと 本当にかわいい  この子たちを見てると 世界で一番かわいい生き物は ネコの赤ちゃん だよなぁ なんて 思っちゃいます。(じょーじ ゴメン!!!)

 

さて 明日はいよいよ 多摩市バレエコンサートの本番です。

今日は ゲネプロに行ってきました。とにかく 参加団体の人数もたくさんなので 時間との勝負って感じ

今回は もともと リハーサルの回数が少なかった上に 3月の ミュージカルの公演のお稽古と重なったのもあって、こんなにリハの少ない状態で迎える本番は初めて、という感じです。不安だぁ・・・

明日の本番に備えて、今日のゲネプロの帰り、K‘s整骨院に寄ってきました。右の腰は 最初の頃に比べたら 良くなってきてはいるんですが、まだ 右脚の 坐骨神経から繋がってる筋に沿って しびれるような痛みが残ってる感じです

それを 先生に相談したら 今日は 右脚に をやってくれました。って初体験だったんですが、結構長い鍼で それを刺すと なんとも変な感覚で 刺してる間は ものすごく痛かったんですが、それで 痛みがかなり取れました。

それと 明日の本番に備えて それとは別の 置き鍼といって ピアスのキャッチくらいの すごく小さな鍼をやってもらいました。

これを付けていれば 痛みが緩和されるんだそうです。これも 刺した場所によって ちくちく痛む場所とそうでない場所がある。 で 置き鍼は ちくちくしない場所に刺しておくんだそうです。

いろいろ 理解のある先生で 本当に助かりました。 ここを紹介してくれた Kさんに感謝しなくては

 

そして もうひとつ、心強い激励をいただきました

 

これは 竹箒の会でご一緒させていただいてる Nさんからですリラックマのポーチの中身は ゴディバのチョコレート。(Nさんは こないだまで ヨーロッパに行ってらっしゃったんです) キーホルダーになってるので メークのポーチに お守りみたいに付けてみました

 

本番前に このチョコでパワーを付けようと思ってます

いろいろ 不安な要素もありますが・・・ だんだん チームのみなさんとも 仲間意識が生まれてきてる感じ なので、その中で 自分のベストを尽くして そして 楽しんでこようと思ってます