株主優待 ブログランキングへ
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
※小生も数年前より【楽天証券】の口座を開設し、現在でも活用しております。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、株価及びチャートの確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面がとっても見やすく、銘柄の登録や管理が簡単で、使い勝手も良いので“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2015年9月1日(水)に『モバイルクリエイト』の「(期末)配当金計算書」が到着♪
【株主優待】(2015年6月11日現在)
モバイルクリエイト(東1・3669)
■権利確定:5月
■優待内容:
≪2015年5月末日の優待内容≫
100株以上 大分県産の商品(2,000円相当)
【優待商品】
(1)~(3)のいずれかを選択
(1)大分県産のお米
(2)地鶏めしと鳥天味付けセットの詰め合わせ
(3)大分県産しいたけとしいたけドレッシングの詰め合わせ
【送付時期】
毎年8月頃の発送を予定。
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:5.00円
■配当金額:500円
■受取金額:399円(税引後)
◆タクシーやバス向けに車両などの移動体管理システム提供。九州地盤だが関西や首都圏進出。16年5月期は沖縄ICシステム案件一服でも、移動体管理システムがトラックやバス向け好調。タクシー向け配車システムに更新需要。新型ハンディ機拡大。人員増こなし営業増益。のれん益消滅とのこと。
★事業内容もさることながら、今までにその社名すらも聞いた事の無いこちらの会社。。。とある日の晩、我が家で酒を飲みながらネットにて『5月(権利確定)の株主優待銘柄』を検索していた時に発見! あっしは“この手”の「10万円」以内で購入できてしまう「株主優待銘柄」が大好きなのであった! と言う訳で、この度はやや“余裕”を持って、「権利落ち」(5月末)前の(2015年)4月8日(水)での購入と相成った! これが、あっしの“悪い癖”なのであるがね。。。ぼそっ!
★株価は「権利落ち」(5月末)と、直近の“地合いの悪さ(世界同時株安)”の「ダブルパンチ」に因り、完全なる下落↓基調の様相である! 「週足チャート」を見てみると、何だか下げ↓止まる気が(全く)しないのは何故なのかしらね!? おかげで「含み損」が“どんどん”と膨らんでしまっているわい!! 『株は自己責任でね!!』
☆さてさて、今回の「優待品」のチョイスであるが、『地鶏めしととり天味付けセットの詰め合わせ』に決めて、申込ハガキを投函したざます! 届いたら、お隣のカミさんの実家に持ちこんで、調理してもらう事としましょう!
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【株価】(2015-9-9終値)
■日経平均:18,770.51円(前日比:+1,343.43円)
■モバイルクリエイト:445円(前日比:+14円)
□残高:100株
□平均取得単価:767.35円(手数料込)
□含み損益:▲32,235円
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
※小生も数年前より【楽天証券】の口座を開設し、現在でも活用しております。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、株価及びチャートの確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面がとっても見やすく、銘柄の登録や管理が簡単で、使い勝手も良いので“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2015年9月1日(水)に『モバイルクリエイト』の「(期末)配当金計算書」が到着♪
【株主優待】(2015年6月11日現在)
モバイルクリエイト(東1・3669)
■権利確定:5月
■優待内容:
≪2015年5月末日の優待内容≫
100株以上 大分県産の商品(2,000円相当)
【優待商品】
(1)~(3)のいずれかを選択
(1)大分県産のお米
(2)地鶏めしと鳥天味付けセットの詰め合わせ
(3)大分県産しいたけとしいたけドレッシングの詰め合わせ
【送付時期】
毎年8月頃の発送を予定。
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:5.00円
■配当金額:500円
■受取金額:399円(税引後)
◆タクシーやバス向けに車両などの移動体管理システム提供。九州地盤だが関西や首都圏進出。16年5月期は沖縄ICシステム案件一服でも、移動体管理システムがトラックやバス向け好調。タクシー向け配車システムに更新需要。新型ハンディ機拡大。人員増こなし営業増益。のれん益消滅とのこと。
★事業内容もさることながら、今までにその社名すらも聞いた事の無いこちらの会社。。。とある日の晩、我が家で酒を飲みながらネットにて『5月(権利確定)の株主優待銘柄』を検索していた時に発見! あっしは“この手”の「10万円」以内で購入できてしまう「株主優待銘柄」が大好きなのであった! と言う訳で、この度はやや“余裕”を持って、「権利落ち」(5月末)前の(2015年)4月8日(水)での購入と相成った! これが、あっしの“悪い癖”なのであるがね。。。ぼそっ!
★株価は「権利落ち」(5月末)と、直近の“地合いの悪さ(世界同時株安)”の「ダブルパンチ」に因り、完全なる下落↓基調の様相である! 「週足チャート」を見てみると、何だか下げ↓止まる気が(全く)しないのは何故なのかしらね!? おかげで「含み損」が“どんどん”と膨らんでしまっているわい!! 『株は自己責任でね!!』
☆さてさて、今回の「優待品」のチョイスであるが、『地鶏めしととり天味付けセットの詰め合わせ』に決めて、申込ハガキを投函したざます! 届いたら、お隣のカミさんの実家に持ちこんで、調理してもらう事としましょう!
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【株価】(2015-9-9終値)
■日経平均:18,770.51円(前日比:+1,343.43円)
■モバイルクリエイト:445円(前日比:+14円)
□残高:100株
□平均取得単価:767.35円(手数料込)
□含み損益:▲32,235円