![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+6HMHT)
※小生も数年前より【楽天証券】の口座を開設し、現在でも活用しております。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、株価及びチャートの確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面がとっても見やすく、銘柄の登録や管理が簡単で、使い勝手も良いので“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2016年7月28日(木)に『イハラケミカル工業』の「株主優待」が、そして先の7月2日(土)に「(中間)配当金計算書」が到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/91fde240ef72ee0bac6f7ce37bca3bbd.jpg)
『2,000円相当の静岡銘茶(幸せのお茶 まちこ)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/e0aac7c0f99fab7a918051414937da9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/bf080ccf2fb236742df9b87566b1fdff.jpg)
【株主優待】(2016年3月14日現在)
イハラケミカル工業(東1・4989) ※「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(イハラケミカル工業株式会社)
■権利確定:4月
■優待内容:
≪対象株主≫
2016年4月30日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式100株(1単元)以上を保有する(法人を除く)国内居住個人株主を対象とする。
≪優待内容≫
保有期間:3年未満 2,000円相当の静岡銘産品(静岡産新茶)
保有期間:3年以上 上記2,000円相当の静岡銘産品とお米券5kg分
≪贈呈時期≫
株主優待品の贈呈時期等は次の通り想定。優待品の発送時期:2016年7月~8月の送付予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ad/ad8fa6bac21581baf90e97b07047a22a.jpg)
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:6.00円
■配当金額:600円
■受取金額:479円(税引後)
◆有機中間体等を製造販売。母体のクミアイ化学へ農薬原体を供給。共同開発も。アミンは首位級。農薬は国内なお厳しい。海外は畑作除草剤が米国軸に倍増も、好採算の綿用除草剤が作付面積縮小もあり減。化成品も医薬中間体スポット剥落が痛い。畑作除草剤原体新プラント立ち上がり負担、研究開発費増、円高で前号より営業減益幅拡大とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/34738ac12fd22acbe8f86c426c588b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/52c7c8de34fda893a901e132d691fee8.jpg)
★「事業内容」もさることながら、今までにその社名すらも聞いた事の無いこちらの会社。。。以前に我が家で酒を飲みながらネットにて『4月(権利確定)の株主優待銘柄』を検索していた時に発見! しかも、(その当時の)昨年(2015年)の4月より「株主優待制度」が「新設」されたばかりであったわい! あっしは“この手”の「10数万円」で購入できてしまう「株主優待銘柄」が大好きなのであった! と言う訳で、その当時の「権利落ち」(4月末)前である2015年4月9日(木)に早速の購入と相成ったのであった! これが、あっしの“悪い癖”なのであるがのぉ。。。ぼそっ!
★以前の株価は、ずっと「800円」前後で推移していたようであるが、2013年の夏頃より上昇↑を開始! 昨年(2015年)の4月には「高値」である「1,850円」を付け、その当時の「2.3倍」にまで化けた、恐るべし「株主優待」銘柄!! しかし、昨年(2015年)の「権利落ち」(2015年4月末)後には“お約束”の調整↓入りとなり、以降も下落↓基調を継続中の模様であろうか!? おかげ様で“前予想通り”ではあったが、“酷い”ほどの「含み損」を抱えている羽目になってしまったのであったとさーっ! 兎にも角にも『株は自己責任でね!!』
☆ちなみに下記↓添付写真は、前回(2015年7月28日)受取済である「株主優待」の『2,000円相当の静岡銘茶(幸せのお茶 まちこ)』でありまっす! 今回と全く“一緒(同じ)”だわよね。。。ぼそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/bf270fbceeffa9b8de550a46c8eed892.jpg)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+CDLO1)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【株価】(2016-1-29終値)
■日経平均:16,569.27円(前日比:+92.43円)
■イハラケミカル工業:1,093円(前日比:▲8円)
□残高:100株
□平均取得単価:1,796.94円(手数料込)
□含み損益:▲70,394円
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)