「和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
トマトをふんだんに使用した「東京海老トマト」が四ツ谷3丁目にオープン!!
(2025年04月17日 | ラーメン)
≪トマトをふんだんに使用した「東京海老トマト」が四ツ谷3丁目に... -
江北氷川神社!最後の花(さくら&菜の花)が奇麗(印象的)でした。
(2025年04月16日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪江北氷川神社!最後の花(さ... -
中野坂上の人気店(食べログ・ラーメン百名店)が錦糸町に開店(現れる)する!
(2025年04月15日 | ラーメン)
≪中野坂上の人気店(食べログ・ラーメン百名店)が錦糸町に開店(現れる... -
狸(たぬき)が沢山ある!お家に吃驚致しました。家主曰く若い頃は良く信楽他へ行ったもんだよ!
(2025年04月14日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他)
≪狸(たぬき)が沢山ある!お家に吃驚致... -
「麵屋まるいち」が二郎系でリニュアルオープン!楽しみですね。
(2025年04月13日 | ラーメン)
≪「麵屋まるいち」が二郎系でリニュアルオープン!楽しみですね。≫この... -
お光漢音様や十六羅漢が居る!正眼寺へ行きましょう!楽しみです。
(2025年04月12日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪お光漢音様や十六羅漢が居る!正眼寺へ行きましょう!楽しみです。... -
油そばの東京油組総本店・門前仲町組!が出来ました。行って見ましょう。
(2025年04月11日 | ラーメン)
≪油そばの東京油組総本店・門前仲町組!が出来ました。行って見ましょう... -
石の鳥居を潜ると赤い橋が印象的な松戸神社!手水舎も凄いよ!
(2025年04月10日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪石の鳥居を潜ると赤い橋が印象的な松戸神社!手水舎も凄いよ!≫ ... -
日本橋人形町に元祖岐阜ラーメン(めんのすけ)の登場!楽しみやぁ~
(2025年04月09日 | ラーメン)
≪日本橋人形町に元祖岐阜ラーメン(めんのすけ)の登場!楽しみやぁ~≫こ... -
水天宮の枝垂れ桜が気になります!宮さんにも上がって見ましょう。
(2025年04月08日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪水天宮の枝垂れ桜が気になり... -
元祖油堂が新松戸にやってきました。楽しみですね、ほなぁ~行きまひょう!
(2025年04月07日 | ラーメン)
≪元祖油堂が新松戸にやってきました。楽しみですね、ほなぁ~行きまひょう!≫ ... -
行き交う小型舟!第11回新川千本桜まつりで舟を楽しむ人たち!!
(2025年04月06日 | B級ニュース(ローカル))
≪行き交う小型舟!第11回新川千本桜まつりで舟を楽しむ人たち!!≫ ... -
めん丸の跡地に昆布水つけ麺のMENYA・HIDENZAKAがオープン致しました。
(2025年04月05日 | ラーメン)
≪めん丸の跡地に昆布水つけ麺のMENYA・HIDENZA... -
京都の伏見稲荷に負けない上下の鳥居がある!山王日枝神社!楽しみですね。
(2025年04月04日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪京都の伏見稲荷に負けない上下の鳥居がある!山王日枝神社!楽しみですね。≫... -
秋葉原や中野には行っている、マルショウラーメンが川口に出来たので行ってきました。
(2025年04月03日 | ラーメン)
≪秋葉原や中野には行っている、マルショウラーメンが川口に出来たので行ってきました... -
白河にある臨済宗心寺派の寺院で、蒼龍山号し、一蝶寺と通称します。
(2025年04月02日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪白河にある臨済宗心寺派の寺院で、蒼龍山号し、一蝶寺と通称します。≫... -
新橋の間借り営業から赤坂見附へ!新店オープン致しました。
(2025年04月01日 | ラーメン)
≪新橋の間借り営業から赤坂見附へ!新店オープン致しました。≫このブログ... -
法螺貝、3月中にFB及びTW(x)で掲載したのをまとめてブログ更新致します。
(2025年04月01日 | 洞貝・法螺貝(ほら貝))
≪法螺貝、3月中にFB及びTW(x)で掲載したのをまとめてブログ更新致します。≫... -
和太鼓道場ドンドコ!3月中にFB及びTW(X)にアップしたのまとめてブログ更新致します。
(2025年03月31日 | 和太鼓道場ドンドコ)
≪和太鼓道場ドンドコ!3月中にFB及びT... -
三崎稲荷神社にやってきました、赤の鳥居が主張している様な!
(2025年03月31日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪三崎稲荷神社にやってきました、赤の鳥居が主張している様な!≫...