「和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
法螺貝、一月中にFB及びTW(X)でアップしたのをまとめてブログ更新致します。
(2025年02月01日 | 洞貝・法螺貝(ほら貝))
≪法螺貝、一月中にFB及びTW(X)でアップしたのをまとめてブログ更新致します。... -
下北沢(貝麺みかわ)から中野に移転した鴨出汁ラーメンのかわな!!
(2025年01月31日 | ラーメン)
≪下北沢(貝麺みかわ)から中野に移転した鴨出汁ラーメンのかわな!!≫このブログ、... -
和太鼓道場ドンドコ!1月中にFB及びTW(X)に上げたのをまとめてブログ更新致します。
(2025年01月31日 | 和太鼓道場ドンドコ)
≪和太鼓道場ドンドコ!1月中にFB及びTW(... -
旧中野村の総鎮主守社!地名を冠して中野氷川神社!に立ち寄りましょう!!
(2025年01月30日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪旧中野村の総鎮主守社!地名を冠して中野氷川神社!に立ち寄りましょう!!≫... -
鰹昆布水つけ麺を求めてやって来ました!つけ汁は不要でしたね!
(2025年01月29日 | ラーメン)
≪鰹昆布水つけ麺を求めてやって来ました!つけ汁は不要でしたね!≫このブログ、ラー... -
正覚寺は元和5年に日栄上人によって開かれた日蓮宗のお寺です!
(2025年01月28日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪正覚寺は元和5年に日栄上人によって開かれた日蓮宗のお寺です!≫... -
西新井から!創業5周年、正統派醤油ラーメン、北千住の地に誕生!
(2025年01月27日 | ラーメン)
≪西新井から!創業5周年、正統派醤油ラーメン、北千住の地に誕生!≫このブログ、ラ... -
テレビ朝日の入口!みんなでバスケを応援するシュ!バッシュ君が面白い!
(2025年01月26日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他)
≪テレビ朝日の入口!みんなでバスケを応援するシュ!バッシュ君が面白い!≫ ... -
麵屋宗の店長が居抜きで引き継がれた店!Nakameguro Ramen すぎ田!
(2025年01月25日 | ラーメン)
≪麵屋宗の店長が居抜きで引き継がれた店!Nakameguro Ramen すぎ田... -
紅葉山にぷらりと立ち寄りました!紅葉が無い(枯葉)のが良いねぇ~
(2025年01月24日 | B級ニュース(ローカル))
≪紅葉山にぷらりと立ち寄りました!紅葉が無い(枯葉)のが良いねぇ~≫... -
練馬からやって来たラーメン店へ!期待を膨らまして訪問!
(2025年01月23日 | ラーメン)
≪練馬からやって来たラーメン店へ!期待... -
プチ登山も楽しめる品川神社にやって来ました!古くから地元に人に愛されている。
(2025年01月22日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪プチ登山も楽しめる品川神社にやって来ました!古くから地元に人に愛されている。≫... -
二毛作店!昼だけ使用させて頂いております!まぜそば専門店・にし田!!
(2025年01月21日 | ラーメン)
≪二毛作店!昼だけ使用させて頂いております!まぜそば専門店・にし田!≫このブログ... -
ようこそ1,300年の歴史を!横浜の祈願所、師岡熊野神社へ!
(2025年01月20日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪ようこそ1,300年の歴史を!横浜の祈願所、師岡熊野神社へ!≫ ... -
開店以来「バカ二ボ・濃厚煮干」で人気有り!行って見ますか!ほなぁ~!
(2025年01月19日 | ラーメン)
≪開店以来「バカ二ボ・濃厚煮干」で人気有り!行って見ますか!ほなぁ~!≫このブロ... -
東京ミッドタウンに!このでっかい「牛」は何でしょう!うっしっし~~!
(2025年01月18日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他)
≪東京ミッドタウンに!このでっかい「牛... -
水天宮前の煮干し香る2号店がオープンしたよ!近くまで来たので立ち寄りましょう。
(2025年01月17日 | ラーメン)
≪水天宮前の煮干し香る2号店がオープンしたよ!近くまで来たので立ち寄りましょう。... -
よんひと一緒に写真を撮ろう!えぇ~一体何処!銀座四丁目!
(2025年01月16日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他)
≪よんひと一緒に写真を撮ろう!えぇ~一... -
天下一品神田店、閉店して大分経つが場所を変え復活ですね!これは楽しみ!
(2025年01月15日 | ラーメン)
≪天下一品神田店、閉店して大分経つが場所を変え復活ですね!これは楽しみ!≫このブ... -
こちらの寺は隣に比べてひっそりとしていたね!熊野山金寿院・法華寺!
(2025年01月14日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣)
≪こちらの寺は隣に比べてひっそりとして...