≪熟成+熟麹+熟麹もろみ醤油!至極の一杯が日本橋に君臨!こりゃぁ~熟々ですなぁ~≫
なんでも「志那そばや」のプロデュースとか!!
このブログ、ラーメン(昼食)だけで2140ちゅう事はやなぁ~(ブログ開設後1891軒)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前です。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それは仕事ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~

店頭にはお祝いの花がびっしり!志那そばやのお祝いの花(右端)もあります!

熟成+麹+もろみ醤油 返し・出し汁・麺!熟麹これは訴求力有ります、熟々ですなぁ~

店名:日本橋 らぁ麺 めだか屋 住所:東京都中央区日本橋石町4-5-15 営業時間:11時~21時
定休日:無し 開店日:2023年6月18日(日)大安 備考:「支那そばや」監修

志那そばやプロデュース!至極(最高)の一杯!日本橋に君臨(JR神田駅から南へ近い)!


いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !

券売機!主なメニューは「醤油らぁ麺・醤油チャーシュー麵・醤油つけそば」の3種類

「めだか堂」こだわりの厳選素材!麺・出汁・返し!その他、究極ですね!

当店は「おしぼり」は有りません!!カウンター下のテッシュケースをご利用ください。

店着より約14分で注文品(熟成もろみ醤油つけそば)の登場!お盆が有りこ洒落ています!高級感あり。

白の丼!このブログではお馴染みの貴方色に染めて下さい!!

塾麹もろみ醤油のつけ汁(香味油入り)!!名前を聞いただけでも吃驚し委縮しちゃいます!!

麺の上を覆うチャーシュー!下にある昆布水が楽しみです!!

味変の柑橘(四万十百年仏手柑)!嬉しいね!

海苔「ミネラル」x1枚 ワンポイント効果有り!

紐状(穂先)のシナチク(めんま)もーう少し飴ちゃん色してくれると更に嬉しい!!

てっぺんには九条葱(京都のブランド葱)!!

全粒粉入りの中細細ストレート麺!初めは昆布水で試食(たまりません)、その後は柑橘を入れ2度目の味!!

低温調理された豚肩チャーシューはでかいね!!後はつけ汁に浸して食べましょう!!

塾麹もろみ醤油つけ汁と麺のコラボ(絡み合い)!旨味が凝縮!!麺がドンドン「すすむ君」です!

スープ割り「羅臼昆布とめだか堂鶏出汁の追い出汁」メニューに無料と書いてあるのが気になりました!
余った昆布水とつけ汁と混ぜあわせ頂きましょう!気持ち良くドンドコと胃へ放り込まれていきます!!

ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!