≪大きな松明で有名な2月堂に行ってきました!3月1日~15日位に来るのが一番良いですね!≫
日本三名鐘のひとつ「奈良太郎」にも会ってきました。
鐘楼(国宝)鎌倉時代 鐘が鳴るなるゴーン!
鐘は「奈良太郎」とも言われています! 奈良市内に響き渡ります。
重さ26.3トン 高さはおよそ385cm、口径はおよそ271cm 日本三名鐘(四)のひとつ 大体一つ多いです!三大饂飩も同様!
1、園城寺・三井寺の鐘(大津市) 2、平等院の鐘(宇治市) 3、神護寺の鐘(京都市)+鐘楼(奈良市)
聳え建つ復元七重塔相輪(レプリカ)
かつて存在した巨大な七重塔「東大寺東塔」の屋根の上に乗せられていた「相輪」を再現したレプリカ!!
俊乗堂(しゅんしょうどう)
なお堂内には快慶作の阿弥陀如来像(重要文化財)、平安末期の愛染明王像(重要文化財)が安置されている。
四月堂方面に向かいましょう!!両端には灯籠!絵になります!
四月堂(しがつどう)=三昧堂(さんまいどう)重要文化財!
旧暦の4月に法華経に由来する法華三昧会が行なわれたことから、四月堂の通称になったとか!!
二月堂下の閼伽井屋!この場所は「お水取り」の儀式そのものが行われる神聖な空間です!!
重要文化財 閼伽井屋 御香水(おこうずい)看板が新しい!
古都らしい景観!空気がゆったり流れています!!!
参道の上には!観光客もいません!!
二月堂 朝参溝!!!
飯道神社(いいみちじんじゃ)二月堂の守護社の一つ!!!
二月堂へ行きましょう!階段が何か所かあります!裏から!
広いが人はいません!!!
お水取りの場所だけあり!神聖な水が!!
修二会(お水取り)が行われる二月堂!!!!
➡お水取りの「籠松明=かごたいまつ」が展示されています!!!
籠たいまつ!!でっかいね!これでやるんです。
二月堂の本堂前にやってきました。
ここから見る奈良の景色も素晴らしい!!!
中央の灯籠が気になります!!!
手向山八幡宮(たむけやまはちまんぐう) ようやく女性軍団にお目にかかりました!歴史ある街なのに人が少ない!!!
こんなのを見るとほっと致します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます