goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

正覚寺は元和5年に日栄上人によって開かれた日蓮宗のお寺です!

2025年01月28日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣
≪正覚寺は元和5年に日栄上人によって開かれた日蓮宗のお寺です!≫

        中目黒の正覚寺にやってきました。  住所:東京都目黒区中目黒3-1-6
            門を潜りましょう!!
        実相山正覚寺は1619年日栄上大によって開かれた日蓮宗の寺です。
                 会館!!
                 裏から見ると赤!!
           七福神!の一つ布袋様像!!
               布袋像さんをアップで見る!!
               こちらでもパンパンと!!
                こちらでも!👏👏パンパンと!
              こちらでも!
                   こちらも同様!!
                   日蓮大証人様!!
                     日蓮大聖人様をあっぷで!!!
                こちらでも👏👏パンパンと!!
                  こちらでも挨拶をパンパンと!!
            伊達家三代目 藩主綱宗の側室(三沢初子)です!
               三沢初子さんアップで!!

       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西新井から!創業5周年、正統... | トップ | 鰹昆布水つけ麺を求めてやっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣」カテゴリの最新記事