和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

広大な光景を見ると嬉しくなります!こんな所で一日ボォーッとしていたいよ!でも飽きないですか!

2012年01月11日 | 景色

≪広大な光景を見ると嬉しくなります!こんな所で一日ボォーッとしていたいよ!≫
      
 でも飽きないですかね!その可能性あります。

   
普段、こんな光景とは無縁だから新鮮に感じるのであって毎日なら大変だよ!
    かもね!

     
            川のふもとにこんな大きな鳥居がありますね!

     
           自動車が発達する以前は船の交通が盛んだったんでしょうよ。

    
           逆行で見ましょう! 川を見守ってくれているようです。

   
     見渡す限りこんな光景が延々と! 嬉しいね!何処が!分からんばい。

   
           県境の大きな橋です。 それにしても広々としているね!

   

    
             どうですか!良いねぇ~ でしょう!

   
     小父さんがやって来たよ~あんたも小父さんでしょうが!
           ヤッホ~ アッホ~ こだまが良いねぇ~

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年最後のラーメンは自宅... | トップ | 月(○)が西に沈むころ!東か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

景色」カテゴリの最新記事