和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

こりゃぁ~なんじゃぁ!出て来た量に吃驚こきました!店名の如くきっぷが良すぎます。

2017年08月16日 | ラーメン

          ≪こりゃぁ~なんじゃぁ!出て来た量に吃驚こきました!店名の如くきっぷが良すぎます。≫
              学生街にあるラーメン屋さんなので量が多いんでしょう!だろうね!

         このブログ、ラーメンだけで1117件ちゅう事はやなぁ~1049(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1117:1049)
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

   
   店名:麺や吉風    住所:新潟市西区坂井砂山3-11-14   営業時間:11時~22時(途中休憩有り)土日祝は21時30分迄
           定休日:無休            開店日:2014年9月3日

   
  いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                        商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと

  
                  これが出て来たよ!凄い量だぁ~~

 
               一緒した人がこれは塩が効いているので醤油は掛けなくて良いとアドバイスをしてくれました。

 
              量は多いが盛り付けは雑でした!仕方がないでしょう。なんで!人生其々・店其々ですから?

 
                ニラの様なのと胡麻&唐辛子が浮いているよ!それが決め手のスパイスなのよ!そっかぁ~~

 
              この量も半端でないね!ほんまやぁ~~

 
               チャーシューはつけ汁に入れて食べましょう!!あいよ。

 
                  さらし葱とメンマ(しなちく)これは欠かせないね!

 
                  肉飯に生卵を入れて塩味を緩和致しました、納得一番!

 
                めんこい!こりゃ~ヌードルですたい。

  馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
   ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
   全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                       


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深川八幡祭りは3年に 一度(子・卯・午・酉の年)本祭りが行われました、2017年終了致しました。

2017年08月15日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

      ≪深川八幡祭りは3年に 一度(子・卯・午・酉の年)本祭りが行われました、2017年終了致しました。≫
              8月13日7:30~・・・神輿連合渡御  50基以上

   
               深川八幡祭りを行う富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)

  
                    先頭がやってきました。

 
              水かけ祭りと言われるだけあります。

 
                  第二弾がやってきました。

 
                 さぁ~持ち上げて行きます頂点!

 
             お囃子で盛り上げていきます。

 
                    皆さんずぶ濡れ!!!

    
                       見事に水を被りました。

 
                     それにしても凄い人出でです。

     
                   道路も大雨が降った後の様です。

        
                     大いに盛り上がっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨to葱(鴨葱)のつけ麺とネギトロも相性よく行けたね!鴨と葱で無く!葱トロとつけ麺。

2017年08月13日 | ラーメン

           ≪鴨to葱(鴨葱)のつけ麺とネギトロも相性よく行けたね!鴨と葱で無く!葱トロとつけ麺。≫
                       この類の店が増えて来た!んだぁ~~~

          このブログ、ラーメンだけで1116件ちゅう事はやなぁ~1048(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1116:1048)
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

  
       住所:東京都台東区上野6-4-15   営業時間:11時~21時30分   定休日:無休   開店日:2017年6月28日

           
                     変り風の提灯!!

 
                       いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                        商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

 
               鴨と健康   鴨と、葱   清水港のみなみ・鮪   タマランチですたい。

 
                 カウンターも凝っています!畳風です。

 
                   グラスも一段と映えます。

 
                 鴨汁とつけ麺! いい感じだね””

 
                 平打ち麺で粋だね”!!

 
               みなみ鮪だね!!ぎょっ・ぎょぎょぎょ!!!

 
                鴨さんだね!!葱を背負っているのかね!

 
                  白髪ねぎが映えますたい!!

 
               彩も最高、鴨さん!

 
                 メンマ!自然を大事に!!粋な仕事してるね!

 
                これが喉元をすっきり通るんです!!すっきり・はっきり!

  
                掻っ込むぞ~~~~うまっ!!

  
   馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
    ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
   全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓道場ドンドコのメンバー二人がスパイダーマンと楽しく共演させて頂きました!

2017年08月12日 | 和太鼓道場ドンドコ

           ≪和太鼓道場ドンドコのメンバー二人がスパイダーマンと楽しく共演させて頂きました!≫
                     8月11日(金・祝日)より全国の劇場で公開!

    
                報道席!凄い人出ですね!!

  
                スパイダーマンが神輿に乗って現れました。

 
             
バックの演奏は当会の二人が!!

 
                い〇〇君!余裕です!!

 
                 〇な〇ちゃん!!楽しそう

 
                 スパイダーマンが撥を取り上げ演奏をはじました。

 
               撥を返し!決めのポーズにはいりました。

 
               これから跳びます!!!

 
               跳んだところで煙のラッシュ!!!

 
               現れたのは主演のトム・ホランドさんと監督のジョン・ワッツさん

        
                   トム・ホランドさんが太鼓に挑戦してくださいました。※この写真はHPより抜粋

 
             最後はこの方とポーズ!!

            

                      翌日のめざましテレビでも放映致しておりました。

              https://twitter.com/matooooken/status/894677126963527680

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚骨x野菜たっぷり!ラーメン、麺処一笑!一風変わった提供の仕方にチョイ感!

2017年08月09日 | ラーメン

       ≪豚骨x野菜たっぷり!ラーメン、麺処一笑!一風変わった提供の仕方にチョイ感!≫
           すみません!チョイ感って!少し感動したちゅうことや!

        このブログ、ラーメンだけで1115件ちゅう事はやなぁ~1047(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1115:1047)
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

    
               住所:東京都杉並区阿佐谷南1-9-5  営業時間:11:00~16:00(L.O.売り切れ次第終了)
              定休日:水曜日            開店日:2015年12月18日

   
                綺麗に撮れていないね!!

   
                 スープが無くなり次第終了だね!これも自信の表れ!!

   
                               いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                        商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

  
                 豚骨(ネギ増し)ニンニクチップをトッピング+!野菜

 
              野菜は丼に入れて提供致します。野菜不足諸君にはタマランネ!!

 
                     これ(ニンニクチップ)を食べて夏を乗り切るぞ~~ 勝手にどうぞ~~

 
                 ネギ増しで中が良く見えないね!すいません(泣)・・・

 
                豚骨が野菜を包み込むんんだね!!これが行けるんだよ、へぇ~~

 
                 厚めのチャーシューも野菜と相性gooね!

 
                   トッピング葱!!生かす!!

 

 
                    豚骨スープとチャーシュー流石にうまっ!!

 
                   これがナイスと絡むんだね!!喉元をスイスイだよ!

 
    馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
    ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
   全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第64回阿佐谷七夕まつり!8月4日(金)~8日(火)!今年も賑わいを魅せましたが本日終了。

2017年08月08日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

     ≪第64回阿佐谷七夕まつり!8月4日(金)~8日(火)!今年も賑わいを魅せましたが本日終了。≫
            昭和27~8年頃からやっていて歴史ある東京の風物詩となります。

      
              日本三大七夕 仙台・平塚・安城?色々と謂れが有るようですが。  来客人数では一番でしょうね!!

   
                 楽しませてくれます!!アンパンマンですかね!!

 
             商店街の入り口!ここから延々と有るんです。はい。

 
               どうですか!お見事としか言いようがありません!

 
                巨大パンダ!!!

 
                それにしても人・ひと・ヒトで一杯です。

 
                   作品でコンテストでもしているんでしょうね!!!

 
                 楽しませくれます!!

 
                    定番の飾り!!

 
                僕ドラエモン!!

 
                 ピノキオ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンの予定が急遽、鰻(うなぎ)に変更しちゃいました。やっぱり美味いね!だろう。

2017年08月07日 | 定番以外のB級グルメ

         ≪ラーメンの予定が急遽、鰻(うなぎ)に変更しちゃいました。やっぱり美味いね!だろう。≫
                と言う訳で鰻(うなぎ)を頂きま~す!

  
                 登場致しました。

 
                  このスパイスは外せませんね!!

 
              んんたまらんね!!!

 
                  表側!!不気味だけど美味いね!!

 
               今や高級食材ですが!!やっぱ美味いよ!!タマランチ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月中旬~8月上旬にFBに掲載した法螺(洞)貝をブログでアップ(再現=更新)致します。

2017年08月06日 | 洞貝・法螺貝(ほら貝)

       ≪7月中旬~8月上旬にFBに掲載した法螺(洞)貝をブログでアップ(再現=更新)致します。≫
                 ほら・おら・ほら色々お楽しみ下さい!!

    
               クラブでの演奏!!

   
                   ドンドコTシャツ!

       
                    練習しております。

    
                   タワーをバックに!!

   
                   元気溌剌、ほら次郎君!!

  
                  上から行くよ!!

    
                   ドンドコ号をバックに!!

 
            上から行くよ!!第二弾!!

 
                   スタンドに入りました。

            
                  お城をバックに!!

  
                   うねりを効かせて!えいっ!

 
                 畳の上で!!

 
                     私にも吹けます!!

              
                   石垣を右に見ながら一発!

  
               夜、神社での演奏!!

       
                  みかんジュースをバックに!!思い出!

    
                     一発いきます!!

  
                    法螺貝の出番で倉庫から取り出しました。

                            
                    でます!出します!!

  
                 石のテーブルに休みました。ほいきた!

 
                  小川のせせらぎで兵士の休憩!

 
                  吹きまっせ~~~ 

                  法螺貝のデモ動画⇒ https://youtu.be/tDmexCpgPIA
                     (動画提供:プロカメラマンのイザワさん)
            http://www.dondoko.org/irai.html[日本法螺「ほら」貝協会東京支部]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼の夕べ!8月4日(金)灯ろうのほのかな光が浮かび上がり怪しげでしたね!終了致しました。

2017年08月05日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

         ≪納涼の夕べ!8月4日(金)灯ろうのほのかな光が浮かび上がり怪しげでしたね!終了致しました。≫
                ライブを見ながら水上ライブも一緒に楽しめ!これは粋です。

     
                  幻想的ですZO~!

        
                      場所:千鳥ヶ淵ボート場

 
                外人客がやたら多かったです!日本人より興味を持ってくれるんですね。だろう。

 
                この提灯がやけに明るく感じました。

 
               二つの看板の色がドンドン変化していくんです!

 
                水面に浮かぶ提灯!!日本の夏だね!!

 
               カップル多そうね!!外人さんは大胆やった!こっちが恥ずかしよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平打ち麺で濃厚鶏そばの人気店!昼時にに近くを通りましたので立ち寄ってみました。

2017年08月04日 | ラーメン

          ≪平打ち麺で濃厚鶏そばの人気店!昼時にに近くを通りましたので立ち寄ってみました。≫
                飲食店が多く立ち並ぶ場所!鰻か饂飩か悩みましたが!

        このブログ、ラーメンだけで1114件ちゅう事はやなぁ~1046(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1114:1046)
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

  
         行列が出来ています!!待つこと数分で店内へ!      住所:東京都港区新橋3-6-13 
         営業時間:11:30~16:00(L.O.15:55) 17:30~翌2:00(L.O.翌1:50)  定休日:日曜日  開店日:2012年7月5日

  
                    いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                        商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

 
               濃厚鶏そば 暑いので「つけ麺」を注文しちゃいました。

 
                この中に鶏のスープが凝縮されています。

 
                彩りも大事だね!!料理は目で食べる!あの神田川はんも言うてはるやろ!!

 
                   別皿で来るのが嬉しいね!有り難い!

 
                  白髪ねぎも綺麗に盛られています!嬉しくなるね!

 
               ミネラルもワンポイントね”!!

 
                鶏チャーシューが鶏スープに良く馴染むね”!!

 
               平打ち麺が!濃厚スープに良く絡んでくれます!!

 

 
               玉子(卵)パックンコンと彩もgooね!!

 
  馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
    ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
   全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京音頭の元歌として知られる「丸の内音頭」、東京駅に一番近い場所で開催!終了。

2017年08月03日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

       ≪東京音頭の元歌として知られる「丸の内音頭」、東京駅に一番近い場所で開催!終了。≫
          場所は東京駅丸の内中央口を出て進んだところに立っているやぐらが目印。

         
                盆踊のポスター 開催日:2017年7月28日(金) 時間:18時~21時

  
                 東京駅「丸の内口」から直ぐの所でやっていました。

 
                地元の皆さんと通りすがりのOLやサラリーマンも交じり!!

 
                盆踊には浴衣が似合いますね!!

 
                 太鼓打ちの皆さんも元気よく叩いておられます。

 
           千代田区の太鼓の皆さん、法被は紫色で統一されています。粋です。

 
               楽しい夕べのひとこま!!

 
                素敵ですね!!浴衣に団扇!

 
               太鼓打ちの皆さん待っている間のマナーも大事ですね。

      
                丸の内祭り 7月24日~8月27日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き(あご=飛び魚)、煮干しの専門店「完全無化調」、気になりますね!ほな行きましょう。

2017年08月01日 | ラーメン

     ≪焼き(あご=飛び魚)、煮干しの専門店「完全無化調」、気になりますね!ほな行きましょう。≫
                あごとは:長崎県で獲れる飛び魚の事を呼びます。

          このブログ、ラーメンだけで1113件ちゅう事はやなぁ~1045(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1113:1045)
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

     
     店名:焼きあご煮干しラーメンきち    住所:東京都足立区竹ノ塚1-40-1   営業時間:11痔分~22時 15時~18時(休憩時間)
            定休日:火曜日     開店日:2016年7月13日 3丁目から移転

 
                焼き煮干し(気になる)提灯!!

 
                         いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                        商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

 
                       来たぁ~~ 注文品の登場!

 
                これがタマランチ行けるんです!はい。

 
             白髪ねぎ!青葱!彩がいいです。

 
                ミネラルタップリ!黒です。

 
               チャーシューまで焼きですぞ~~~

 
                青菜もいいね!!

 
               顎出汁と麺の絡みがいいですね!!

    
   馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
    ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
   全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp