和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

ラブホテル街にあった「ミシュラン掲載の蔦」の跡地に煮干し凪出身、恵本氏の新店!

2020年09月15日 | ラーメン

        ≪ラブホテル街にあった「〇恵」の跡地に煮干し凪出身、恵本氏の新店!≫
         中目黒の店は行っていますが!この場所(蔦に行くが食べられず)は4回目で食する。

  このブログ、ラーメン(昼飯)だけで1669と言う事はやなぁ~(ブログ開設後1478)行っているちゅうこっちゃぁ~
 そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
 ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
 評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日5杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
 食べても味覚が分からず評論できないよ!見て適当に書いているんでしょう!グルレポになるかぁ~ 
 私は1日に1杯以上は食べません。理由は聞かないでね(泣)!

 

 


 店名:〇恵 中華そば      住所:東京都豊島区巣鴨1-14-1    営業時間:11時30分~21時 途中休憩有り  
         定休日:水曜日              開店日:2020年7月4日

                         
            中目黒・神泉・学芸大学と出店していますが現在は中目黒だけ営業!

                                     
                 そして巣鴨の店で新たな挑戦が始まります。


                    いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。           
        商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !! 


              自家製のラー油!純正胡麻油使用!


         注文品の登場!!丼、でかぁ~~ 白葱が白清湯のスープに浮いて滅茶苦茶印象的です!


            30Cm以上ある丼です!これも他店とは一味違うね!


                こうして白ネギが浮いています!香りもいいね。


         飴ちゃん色しためんま(シナチク)これも清湯スープには色合いもいいね!!
             飴ちゃん食べるぅ~~と言わないでね!あいよ!


             塩清湯のスープ!癖が無くすいすいと喉元を通りぬけていくね!


         でかチャーシュー 食べ(噛み)応えあります!低温で仕上げてあるのですかね!!
 
               パックンコン玉子(卵)はたまりましぇ~ん!

   
         麺は凪の新宿だるま製麺製中太縮れ麺ですね!!


ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー                                          
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!  あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~                                                       
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~                                                                   
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~  店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年で閉店した帯広ラーメンの跡地に出来た中華屋さん!なんと何とリーズナブルすぎるよ。

2020年09月14日 | ラーメン

     ≪半年で閉店した帯広ラーメンの跡地に出来た中華屋さん!なんと何とリーズナブルすぎるよ。≫
         1000円でお釣りが来ましたよ(250円)!えぇ~~これで!儲からないよね。

    このブログ、ラーメン(昼飯)だけで1668と言う事はやなぁ~(ブログ開設後1477)行っているちゅうこっちゃぁ~
 そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
 ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
 評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日5杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
 食べても味覚が分からず評論できないよ!見て適当に書いているんでしょう!グルレポになるかぁ~ 
 私は1日に1杯以上は食べません。理由は聞かないでね(泣)!

   
  店名:杯莫亭 (ハイマクテイ)    住所:東京都江東区亀戸3-45-14      営業時間:不明    定休日:不明 
      開店日:2020年6月頃       備考:帯広ラーメン ロッキー(2018年12月開店・2019年5月閉店)の跡地

 
        いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。           
        商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !! 
   暑いので「冷やし中華」を注文したら!えぇ~焼きめしとデザートにもやしが来たよ!なんでも「ランチサービス」らしい。


                    中国料理のチャーハンね!!


           この「冷やし中華」滅茶苦茶旨そう!チャーシューが半端ねぇ~~


              町中華(一族)の中国人がやっておられる雰囲気ね!


         このチャーシューを見て下さい!厚さ大きさ!たまりませ~~ん。


              日本で言うたら「箸休め」的なもやし!


               トマト(赤)に白胡麻!彩も香りも良いね!


           混ぜ混ぜして食べちゃいましょう!!酢が程よく麺とチャーシューに絡んでくれます。


             喉元をすいすいと通り抜けていきます。ゴックンと!


          堪忍豆腐ならぬ!杏仁豆腐!これはあまり好きで無いあるね!

ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー                                          
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!  あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~                                                       
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~                                                                   
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~  店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食にラーメンも良いが!やっぱり年齢と共に魚介類が美味しいね!

2020年09月13日 | 定番以外のB級グルメ

        ≪昼食にラーメンも良いが!やっぱり年齢と共に魚介類が美味しいね!≫
              定期的に食べたくなる和食料理!!

 
                  魚介丼!!


                  鰯三昧  煮つけ


                    鰯刺身!以前より小さくなっていますが、仕方ないね!


              鯵のフライも良いあ!鰯のフライも一味違うよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夏祭り!本当にイベントはコロナウイルスの影響で半年ぶりでした。

2020年09月12日 | 和太鼓道場ドンドコ

            ≪昨日の夏祭り!本当にイベントはコロナウイルスの影響で半年ぶりでした。≫
             コロナ対策(手洗い・フェースガード・三蜜避ける他)もバッチリ!

   
        現地に来る途中、首都高速走行中!凄い雷雨に見舞われましたが!現地はご覧の様に良い天気!

 
              顔にはフェースガードをしてコロナ対策!暑いけれど仕方ありません。


                 踊る人も同様!盛り上がりました。


                    記念写真!


               最後は花火で大盛り上がり!無事に終了致しました。お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ掴むオレンジハット!いらっしゃ~い!キャラクターが迎えてくれます。

2020年09月10日 | 異色・奇祭・変!

        ≪幸せ掴むオレンジハット!いらっしゃ~い!キャラクターが迎えてくれます。≫
             近くには「ホワイトポスト📮」も有りますよ!へぇ~

  
             これはインパクトありますね!帽子の中で気持ちよく寝ているよ!

      
                     何のイメージなんでしょう!!

 

 
                   名前があるんでしょうね!!

 
                   今度は逆から!!!

 
              赤いポストもありましたが!白は印象に残りますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転すし屋に行けば寿司を食べない!美味しいのが揃っています、今回はラーメンと冷やし中華注文!

2020年09月09日 | ラーメン

        ≪回転すし屋に行けば寿司を食べない!美味しいのが揃っています、今回はラーメンと冷やし中華注文!≫
                   特に「くら寿司」は寿司より他の物が充実してるね!

  このブログ、ラーメン(昼飯)だけで1667と言う事はやなぁ~(ブログ開設後1476)行っているちゅうこっちゃぁ~
 そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
 ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
 評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日5杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
 食べても味覚が分からず評論できないよ!見て適当に書いているんでしょう!グルレポになるかぁ~ 
 私は1日に1杯以上は食べません。理由は聞かないでね(泣)!

   
               冷やし中華と「追いかつおラーメン」+メンチカツを注文!

            いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。           
                             商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !!  

 
       追いかつお!名前がそそります!嬉しくなります。ラーメンに魚粉で無く「追いかつお」!いいね。

 
                寿司やのメンチカツ!


              冷やし中華、寿司屋以上らーめん店以下ね!


              追い鰹は泳いでくれ!香りが鼻の前を通り抜けていきます。

   
                この麺はカロリーカットです!蒟蒻のシャキシャキの感覚です。

 
               この海老は回転寿司で出している物ね!

 
               青菜のシャキシャキが新鮮さをイメージさせます。


              薄いけれで考えましたね!ボリューム感あります。チャーシューに変わりません。


           冷やし中華の麺は!モチモチ感が有り食いつくようね!


             冷やし中華にポテトサラダが新鮮ね!!


           パックンコン玉子(卵)たまりましぇ~ん!!

ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー                                          
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!  あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~                                                       
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~                                                                   
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~  店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此処も定期的にやって来る場所ですが!まだまだ暑いです!でも晩秋は最高です。

2020年09月08日 | 景色

       ≪此処も定期的にやって来る場所ですが!まだまだ暑いです!でも晩秋は最高です。≫
                 造形噴水も魅せてくれますね。

   
                 この先に造形噴水はあります!

     
                   噴水は気持ちいです!


                銀杏並木を抜けていきます。

       
                 その先には造形噴水!ゲージツしています。

   
                   水しぶきはわかりやすいね!!

   
                  横から見てみましょう!!!

 
                       今度は後ろ!!!後ろから前からどうぞ!

 
                銀杏並木がグリーンしています!!

   
               色つくと!こうなります。平日でこれですから!土日は想像つきますよね!!

                   
                ロケーション最高!この時期、人はいません!

 
                    紅葉の時期は最高です!!まるでカーペット(絨毯)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここへ来たらやっぱり魚介よね!魚港近くの市場に数店ありますが人出不足なんでしょう。

2020年09月07日 | 定番以外のB級グルメ

      ≪ここへ来たらやっぱり魚介よね!魚港近くの市場に数店ありますが人出不足なんでしょう。」
      1店舗目は親父さん一人!2店舗目は親父さんと女将さんの二人!3店舗目に挑戦(大きな店)
             ホールの女性!ナニイタシマスカ?コロナの影響ですね!


     銚子漁港が年間水揚げ量日本一(9年連続)イワシ・サバ他    2位は焼津港!3位は釧路港 


                  定食と1品を注文!先ずはサラダね(イクラ入り)


               鯖で無く鰹のたたきね!!


              鮪と白身!!


                   こちらは瑞々しいね!旨そう!柑橘と山葵で食べる!!

 
              みそ汁!麩と青菜は普段目にしないので新鮮ね!!

 

 
        鯖(サバ)の水揚げ日本一!やっぱり(鯖の干し物)これは食べたいね!!レモンでさっぱりと!


         こんなのもついていましたが!!あとは美味しい漬物が良いね!〆て〇〇○○円!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風物詩として愛されてきた「アートアクアリウム2020」!日本の現代アートと認可されています。

2020年09月06日 | 異色・奇祭・変!

     ≪夏の風物詩として愛されてきた「アートアクアリウム2020」!日本の現代アートと認可されています。≫
               本年度より常設会場として開幕致しました。
        昨年度分、比較してください。➡https://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/cea103945451e501f4807d90547a8e4e

   
                 金魚アート!魅せてくれます。

 
          アートアクアリウム美術館    https://artaquarium.jp/
  住所:東京都中央区本町1-3 三越本店から東へ徒歩2分    営業時間:10時~22時
 

             なんだこれは!こんなもの(ヒトデ)も展示されています。


 
                   大型金魚鉢が似合いますね!!


           外から見るとバブル(泡)の中に金魚がいるように見えますね!


                    シンプルで良いね!!!


            売りの 「命」「光」「音」「香」「味」は五感をフル活用して体感して頂く!


           癒してくれますね!!!


               赤も良いがこちら(ライト)も素敵!

                     
                        朧ですね!!黄色の魔術師!


                提灯のように見えますね!人それぞれ!


             平日に行きましたのでカップル多し!!!土日なら家族連れで大変賑わいます。


              兎にも角にもじっくり見ましょう!ゲージツに蘊蓄はいりません!


                 ブルーも良いですね!安らぎ一番!


               2階の休憩処には能の舞台があります!!


               ここで珈琲でも飲んで一休み致しましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRANSTA TOKYO!8月3日グランドオープン(153店舗)、あれから一か月経過!

2020年09月05日 | ラーメン

       ≪GRANSTA TOKYO!8月3日グランドオープン(153店舗)、あれから一か月経過!≫
         老舗・美食探求、今までのエキナカの概念を打ち破る店があり興味津々ね!
             寿司・牛タン・イタリアン・中華・洋食・居酒屋他
             https://www.tokyoinfo.com/shop/mall/gransta/

   このブログ、ラーメン(昼飯)だけで1666と言う事はやなぁ~(ブログ開設後1476)行っているちゅうこっちゃぁ~
 そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
 ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
 評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日5杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
 食べても味覚が分からず評論できないよ!見て適当に書いているんでしょう!グルレポになるかぁ~ 
 私は1日に1杯以上は食べません。理由は聞かないでね(泣)!

 
               東京駅八重洲中央地区一帯!目的店は改札の横です。


             入場券を購入!この機会に他の店もみてきます。


   店名:NIPPON RAMEN 凛 TOKYO          住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京B1
       営業時間:8時~21時     定休日:無し      開店日:2020年8月3日(月曜日)

              
       JR東日本フーズが運営・札幌の人気店『Japanese Ramen Noodle Lab Q』プロデュース。
                麺は「心の味食品=とみ田・雷他」製!楽しみですね。


                     いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。           
                             商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !!  


               限定品の塩ラーメン!登場!チト出てくるのが遅かったね! 
     近く(ラーメンストリート)のソラノイロ、先週行ったが、えぇ~も出てきたよと偉い違い!こちらは早すぎるよ。


        粋でお洒落なラーメンだす!見た目も大事ね!料理は目で食べる。


           澄み切ったスープ!ほんわり漂ってきます。


               白髪ねぎがクリアなスープと絡んでくれます。


                柑橘がスープの味を豹変させてくれます。


             チャーシュー2種類!低温生ハム風、


                  通常のチャーシューだがスープとのデュオで一味違うね!!


           シナチク(めんま)!どこまでもシンプルです。


 
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー                                          
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!  あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~                                                       
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~                                                                   
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~  店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヨナラ向日葵、いらっしゃい「キバナコスモス」、見頃を迎えています!

2020年09月04日 | 花・樹木

     ≪サヨナラ向日葵、いらっしゃい「キバナコスモス」、見頃を迎えています!≫
           なんでも行くなら空いている平日に限ります。

 
                 どうですか!キバナコスモスが一面に咲いているね!


               人もまばらね!!!

 
                    大きな通路もあります!



                      中央の木が俺を見ろと主張しています!!


                   綺麗なもんですね!


                あと暫くね!


               ここからの眺めも最高です!!!


                      最高ですね!



                   少し先には向日葵畑がありますが!終わっていますね!!


 
                 8月上旬ならこんな元気な向日葵が見られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川の人気店の出店に行ってきました!関東にしては珍しい具材!頂きましょう。

2020年09月03日 | ラーメン

          ≪立川の人気店の出店に行ってきました!関東にしては珍しい具材!頂きましょう。≫
                ラーメンもパスタと変わらなくなってきていますね!

    このブログ、ラーメン(昼飯)だけで1665と言う事はやなぁ~(ブログ開設後1475)行っているちゅうこっちゃぁ~
 そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
 ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
 評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日5杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
 食べても味覚が分からず評論できないよ!見て適当に書いているんでしょう!グルレポになるかぁ~ 
 私は1日に1杯以上は食べません。理由は聞かないでね(泣)!

   
            フードコートに入口!コロナの関係で工夫されています!
 
                    がらすきね!有難い。


     店名:鏡花ららぽーと店           住所:立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛3階 
          営業時間:10時~21時    定休日:不明        開店日:2015年12月10日

       
                   いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。           
                          商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !!  

 
           注文品の「牛すじまぜそばとスープ」の登場!関東で牛すじは珍しい!!


              価格1375円 駐車代金がかからないからよいです!


             丼鉢も白でいいね!流石に人気店!


           ここからの景色も最高!丁度モノレールがやって来ました。グットタイミング!


           盛り付けも粋!一番上には「赤辛み」がそびえています!!

 
                 スープは有難いね!すじの絡みつきをサラリとほぐしてくれます。


     「ぎゅうすじ」関西では普通に出てきますが!関東では馴染みが無いね!これがたまらなく旨いんだす。


                 白髪ねぎも脇役で決まりね!


                青菜が主張しています!俺を忘れるなと!輝いているぅ~~


         
混ぜ混ぜして食うぞ~ 勝手にどうぞ!

  
                喉元すいすい行きやんす!!適度にすじ肉が絡んで良い感じ!

 
 

ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー                                          
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!  あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~                                                       
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~                                                                   
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~  店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月中!FBに掲載した法螺貝(ほらかい)をまとめてブログアップ致します。

2020年09月02日 | 洞貝・法螺貝(ほら貝)

         ≪8月中!FBに掲載した法螺貝(ほらかい)をまとめてブログアップ致します。≫
                  季節が感じられ素晴らしい思い出です。

 
                 暑くても季節は秋なんだね!


                   薔薇と法螺!


                  少年と法螺さん!!


                    法螺さんを守る一番!


                     子供たちに法螺は良いねと!小父さん!


                      日向と日陰!法螺さんはどっちだ~い!


              アヒルも法螺さんも「がぁがぁ・がぁ~~」


                  法螺さん海に帰る!!


                   法螺さんファイト一発!


             法螺さん!やっぱり海が似合います。


           赤の支援を頂く法螺さん!!言語不明瞭!意味不明!


                    アッシのお任せください!


                  緑の中で爽やか法螺さん!!!!


                  この橋(端)をお渡りください!一休さんかい!


               米も法螺も「ど真ん中」一番と法螺さん!


                  私の者よと法螺さん!!


                     うぇ~~法螺さんと道化師!


             あたしは「のろまな亀」じゃぁ~無いよと!!

 
                    アタイも法螺吹くよ!!!ぶぉ~~~~


                     腹で一休みと法螺さん!!


                 まんまんちゃん「あん」と!法螺さん!なんまいだぁ~~


              花の舞いだと法螺さん!!


                はっぱふみふみと法螺さん!!


                        桶太鼓の革と戯れる法螺さん!!


                     木の根が大好きな法螺さん!!!


              う「めぇ~~」と法螺さんのコラボ一番!!

   
                  花・はな・ハナと法螺さん!!!なははぁ~

      
              ご~んと法螺さん!!!がくん!

 

 
             木が一番と法螺さん!!


                    私にも写せますと!法螺さん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩餐にしたい程美味いのが鯵(あじ)フライ!定期的に食べに行きます。

2020年09月01日 | 定番以外のB級グルメ

           ≪最後の晩餐にしたい程美味いのが鯵(あじ)フライ!定期的に食べに行きます。≫
              店の前を通ったら本日の「おすすめ品」と!寄りましょう。

     
                     住所:深川ギャザリア内

 
                おすすめの「鰺フライ」!+トッピングにポテトサラダ!!          

 

               トッピングのポテトサラサラダ!!

 
          大振りの鰺フライ!「とんかつソース」で食べるのがいいね!!がぶりと行きます。
      大事なのは揚げ油・衣(パン粉)・カラット揚げる(余分な油を取る)サクサク感!これで決まります。

 
                辛子とマヨネーズで食べる様ね!!!


                  味噌汁!


               きゅうりの漬物!こんなんが旨いんだす。


              先日、食べた鰺フライ!これも行けたね!!!


               お気に入りはこの「アジフライ」です!たまらんよ!!


               とんかつソースをたっぷりかけると魔法の味に変わるね”!うまっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp