煌めく星の向こうへ

宝塚は我が心の故郷。今や宝塚は遠くなり人生折返し?てから声優吉野裕行さんに突然魅せられました.。.:*ෆ気軽に絡んでね!

DVD『For YOU』①

2011年05月22日 16時27分58秒 | 今も昔も宝塚
私…肩がちょっと…アレで…
明日、ちょっと病院に…行きそうなんですが…(笑)。
真飛さんのディナーショー『For YOU』のDVD買って来まして~!
いやいやぁ~泣いた~笑ったぁ~!
楽しかったー!♪『ガラスの十代』!!!(まずここでしょう!)
…それで、肩がアレです…(どらっと…五十肩持ち…(f^_^;…)

真飛さんがかっこいいのは当たり前!…なので、先にめおちゃんの事から書いていいですかー!?っていうか書きたいッ…!(肩痛いけど…書く!)

で、いきなりドラキュラコーナー(蒼いくちづけメドレー)からで申し訳ないけど行きます!

★蒼いくちづけメドレー

前場が真飛さんのしっとりとしたピアノの弾き語りのコーナーで…うっとりとした雰囲気で暗転になると、重厚な鐘の音が鳴り響き、アーチが幾重にも重なっているセットの真ん中にはハートと小さい天使の羽のようなデザインが葉のようになった薔薇の花のモチーフがあって、ちょうど薔薇が一輪挿しのようになっている素敵なモチーフなんですが・・・その薔薇が光って妖しく浮かび上がりまして…
それはまるで、ヨーロッパの教会を思わせるような嘆美な雰囲気に変わりました…。
何…?なぁに…?あっ!?もしかしてここでドラキュラコーナーかっ…!?
うぉ~ドキドキ、ドキドキ…としたTVの前のわたくし。

しかしイントロが流れた瞬間…(;∇;)/~~…!?…だははははッ…と何故か爆笑!
(スカステニュースで見た時の感想に、主題歌で客席回りって書いてたんですけど、勘違いしてたんですね…勘違いに気づいた経緯はまた後ほどどこかで…)

流れたイントロ…その曲は…。

今までの嘆美な世界を打ち砕く…♪『蘇るドラキュラ伯爵』!
『蒼いくちづけ』の二部で灰から蘇った伯爵がさぁ…蘇ったら世の中はすっかり変わってしまいっていて…帰るお城は国のものになっちゃっているし・・・で120年か・・・と嘆きながら唄う歌ですよ。でも歌詞は明るいの!
何も、恐れずに前に踏み出そう!・・・どんな時でみ希望を捨てず、いつの時代も夢をもとめて!・・・ってね!
結構前向きな歌です。
小道具いっぱい使ってるけど・・!

…で、前場からのしっとりした雰囲気、鐘の鳴る嘆美な雰囲気…ぶっちぎってこのイントロで客席からばぁーん!って登場した伯爵(めおちゃん)がね…
なんか…
おかしくてですね…!
ちなみにお衣装はバウ公演のまんま、裏地赤マントの方。

なんで、登場しただけで、こんなに笑えるのかわからん!けど…
申し訳ないけど…ほんとーに笑ってしまいました…床に倒れ伏すほど…(めおちゃん…ごめん…。)

で、またこれが、マント振り回し、かっこつけながら客席回られる伯爵っていうのが…なんかおかしくて…きゃあ~ステキッ…!って感じではなく、なんだかヘラヘラしながら見ちゃいました…(^。^;)
もう、めおちゃんが…っていうより、ドラキュラと明るいホテルのフロアーっていうシチュエーションが似合わないんだよ…!多分…。

客席回り途中で、ステージ上ではだいもん(望海海斗さん)とあきらくん(瀬戸かずやさん)が小道具担当でこの歌に加わり、夢の共演!
だいもんはやっぱりお歌上手さん!
あきらくんのステッキさばきは今まで見たどなた様より素晴らしく決まってまして、ほれぼれ~
このお2人の黒い衣装かっこいいなぁ~と思ったら、すぐに曲が変わってしまい(メドレーだからね…)お二人ははけてしまいました…。

次は♪『ノスフェラチュ』
最初に言っておきますね…
ごめんよ…めおちゃん。
どらっとの中で、『ノスフェラチュ』は永遠に紫苑さんの物なの…。
めおちゃんの歌い方も嫌いじゃないんだけどね…。
ペコりん…m(_ _)m

そのノスフェラチュの場面…ここでは裏地白マントのまあくん(朝夏まなとさん)も登場されて、夢の伯爵ダブル共演!
まあくんのマントさばきが相変わらずステキでこれまたウットリ…(バウ観た時からまあくんのマントさばきは素晴らしくてうっとりしてました!)
めおちゃんはね…もうこのディナーショーの中で、このコーナーがあって歌ってるってだけでよしとしよう…!うん、うん…。

…だから、お願いだから、あそこで息継ぎしないでね…?
伯爵命などらっととしては、そこはいくら愛しのめおちゃんでも譲れませんからッ…(-"-;)………!!

そして三曲目♪『蒼いくちづけ』(←主題歌)
これが一番落ち着いて見れました…(おいおい…)
やっぱり三年経って、伯爵に貫禄出たよね~!
ステキ、ステキ…
特に後ろ姿の色気が倍増!
マント姿での後ろ姿のラインが綺麗過ぎて見とれました…。

最後の…蒼いくちづ~けぇ~、っで、ふいうちに微笑(びしょう)されたので・・・、ずきゅーーーん!っと来ましたわ~あかん…何回惚れさせられるんだい…?この方には…~(≧ヘ≦)ゞゞ…でもノスフェラチュは譲れないから…(笑)。



こうして、真飛さんのディナーショーで蘇って、DVDにも入っていて…ほんと幸せ者だな…この伯爵様。

しかし、陽の当たる場所(明るい会場)は伯爵には似合わなかったね…。


ステキなDVDの話し、この後も続く(予定)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする