林檎日記

日々の事、考えた事など
無責任に書いてます

月の大きさの謎

2020-05-08 20:40:00 | 科学活動
今日も今日とて、月撮影。
なのだが、
昇り立ての月を取れた今日。
昇って2時間後位の月を撮った昨日。
なんでこんなに大きさが違うのー?
低い月の方が大きく見えるのは、錯覚なんじゃ無かったの?
望遠鏡を通して見ても大きく映るのはなぜー?

大気を通る距離が長すぎるために、光が散乱されて大きく映るとか?
ならば、目視で大きく見える理由もそれで行けそうな気もするんだけどなー。

誰かー

↑昇り立ての今日の月

↑比較対象  昇った後2時間後位の昨日の月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする