2連休前に、図書館が再開するニュースを聞き、2連休の2日目を物語に没頭して過ごしたいと思って借りてきたのだ。
なぜこの本を選んだのかというと、図書館の文庫本コーナーを「どれにしようかな、神様と…」で行き来し、止まった所にあった棚の中で、厚くて目に止まったものを選んだのだ。
さすが、西村京太郎氏である。読み始めてすぐに物語に引き込まれた。
売れっ子作家とは、こういうことなんだろうなーって、思った。
最初に引き込まれてしまえば、もう、あとは読み進むしかないのだ。
で、1日で読み終わった(昼寝を何回か挟んだけど)。
題名からして察するべきだったけど、宗教団体がでてくる話だった。この間『教団X』を読んだばかりだったー。
かぶるー。
とりあえず、最初が絶品だった。