京都童心の会

ほっこりあそぼ 京都洛西の俳句の会
代表 金澤 ひろあき
俳句 冠句 自由律 詩 エッセイなど同好の人たちと交流

京都童心の会3月句会のお知らせ

2018-03-05 10:33:08 | 日記
       京都童心の会3月句会のお知らせ

  梅の香や鼻歌まじりのペダル漕ぐ   金澤 ひろあき
 例年より遅かった梅も、3月に入りそろそろ開花。良い香りがします。
 その中を自転車で走る人もあたたかい感じで過ぎて行きます。好きな歌を鼻歌でうたいながら。春だなって感じです。
3月4日の句会の日は、とてもあたたかな日曜日でした。皆さんの作品です。
  風花や白磁の皿の角砂糖        中野硯池
  二月十四日チョコとひきかえ仕事得る  三村須美子
  風光る柳の枝のあのねのね       青島巡紅
  恵方巻若者達に受けている       坪谷智恵子
  黄味たまご刻々移り赤たまご      岡畠さな子
  寒明けの雲ながくなる路地の猫     野谷真治

 次回句会は3月25日(日)午後2時 
 場所 喫茶アーバン (阪急長岡天神駅 東口)

 お知らせ 4月より句会日を第3日曜日に変更します。
 4月句会は4月15日(日)午後2時 場所は同 です。