京都童心の会

ほっこりあそぼ 京都洛西の俳句の会
代表 金澤 ひろあき
俳句 冠句 自由律 詩 エッセイなど同好の人たちと交流

フリー句「雨粒の」の巻

2021-09-07 07:47:55 | 俳句
フリー句「雨粒の」の巻
雨粒の向こうに燃え尽きた向日葵の鉢  巡紅
電車運休で暗い待合室         ひろあき
ほくほく顔のタクシー運転手      巡紅
割り勘にするとバスより安い金閣寺まで ひろあき
雨の日行けば金閣寺消失水溜りが目を惹き 巡紅
三島由紀夫の美の情念が立ち上る    ひろあき 
ビルよりも魂の温もりのない模造品の今 巡紅
気づかない式典挨拶読み飛ばし     ひろあき
テープ起こした後にポンと原稿渡される 巡紅
気づいたらこんな時間に月天心     ひろあき
面接のカチンとくる問いに反語で答えさようなら 巡紅
スルーしてます猫じゃらし揺れてます   ひろあき
川に通じる排水口カピバラ親子日光浴   巡紅
国境を越えて来るとどめはウイルス    ひろあき
独裁は嫌だったが倒される前のほうがマシだった、男の苦悩 巡紅
猛暑の後大雨に襲われる         ひろあき
蝋燭と鞭 女王様に歓喜する男達     巡紅
淋しさを抱き病んでいる         ひろあき
仏壇飾ったお盆グッズ眠るゴミ袋     巡紅
次の地蔵盆に備える町内会の会合     ひろあき
子供を蚊帳の外に昔懐かしむ大人達    巡紅
残り時間と過ぎた時間を天秤にかける   ひろあき

最新の画像もっと見る

コメントを投稿