
それは先日のこと…。
せっかく作った鶏の照り焼きを前にしながらdoveちゃんず…。
「doveさん…照り焼きじゃなくて唐揚げ食べたい…。 」

こらこらこら…もっとはよ言わんかい…!
「おっしゃ…今度な…。 」
そう請け負ってから数日…買い物に行っても鶏を忘れて帰ってきていた…。
しばらく揚げ物やってないし…そろそろ唐揚げ作るかな…と思い立ち…冷蔵庫を開けてガ~ンッ…。
思い出したのが唐揚げモドキ…生麩…すき焼き用に買っておいたもの…。
いいじゃん…こいつで…。
そういうわけで…今日は精進唐揚げ…生麩バージョン…。
もともとは鶏肉に似せた精進料理のひとつです。
味付けはdoveオリジナル…。
画像の唐揚げは少し大きめでふた口サイズですが、鶏に似た食感と味わいを作るためにはもう少し小さくしてひと口くらいがお勧め…。
丸い生麩を使えば見た目もスナック唐揚げみたいになります。
但し…手毬や花など形を作ってある生麩などを使うと割高なので…見た目ナゲットみたいになるけど…普通の角麩で十分だと思いますよ…。
鶏の唐揚げモドキ…精進…生麩の唐揚げ…dove風…お試しあれ…!
せっかく作った鶏の照り焼きを前にしながらdoveちゃんず…。
「doveさん…照り焼きじゃなくて唐揚げ食べたい…。 」


こらこらこら…もっとはよ言わんかい…!

「おっしゃ…今度な…。 」
そう請け負ってから数日…買い物に行っても鶏を忘れて帰ってきていた…。
しばらく揚げ物やってないし…そろそろ唐揚げ作るかな…と思い立ち…冷蔵庫を開けてガ~ンッ…。

思い出したのが唐揚げモドキ…生麩…すき焼き用に買っておいたもの…。
いいじゃん…こいつで…。

そういうわけで…今日は精進唐揚げ…生麩バージョン…。
もともとは鶏肉に似せた精進料理のひとつです。
味付けはdoveオリジナル…。
画像の唐揚げは少し大きめでふた口サイズですが、鶏に似た食感と味わいを作るためにはもう少し小さくしてひと口くらいがお勧め…。

丸い生麩を使えば見た目もスナック唐揚げみたいになります。
但し…手毬や花など形を作ってある生麩などを使うと割高なので…見た目ナゲットみたいになるけど…普通の角麩で十分だと思いますよ…。
鶏の唐揚げモドキ…精進…生麩の唐揚げ…dove風…お試しあれ…!

作って食べても痩せないのは…doveが大量摂取するからで…普通に食べてりゃぁ効果があるんだろうな…。
追々UPしていくからね~…。
九州でも入れないんですか。
doveたち兄弟は子供の頃、1cm幅に切られた生麩がスキヤキに入っていると、線路と呼んで好んで食べた覚えがあります。
オカンは関東の出身だけど…どうなのかなぁ…。
ダイエットメニューがあるとうれしいな。。
(いつも勝手なことばかり言ってるね)
我が家だけかも・・・ですが・・。。
麩や高野豆腐ってダイエットにもいいですよね・・
麩の唐揚げ・・腹持ちもよさそうですね。。
白くて四角くて表面がぎざぎざしたやつ…。
高野豆腐と焼き豆腐だけ…?
こちらでは普通に何処でも売ってるよ…。
蒟蒻なんかのならびに…。
揚げてあるのにあっさりだから…胃にもたれないのがいいかも…。
お正月に鞠の形や紅葉の形のは売ってるけど、普段は乾燥したものしか売ってません。
昨日の夕飯は、娘と一緒に鳥のから揚げ作りました。
バイト先のガストで時々揚げるんだって!
こっちにまわして頂こうかね。。。
ホンデ、ワタイのオ○ネに貰おかね。。。
何だか段々、、縮んでいってる気がしないでもない。。。
チヂミ防止のサク、おくれ。。。
売るほどあるんで…。
パパさんは飲み屋に行くことが多いでしょ…。
気に入った一品があったら…プロの味を分析してみてよ…。
それを…真似して作ることから始めるんだ…。
できりゃ脚の方ね…。
胴はいらね…。
テク…らしきものはないんです…。
何処かで知らない料理を口にした時に…それが何であるか…何で味をつけているか…どうしたらこうなるか…を考えるように心がけてます。
逆に食材を見た時には…これとこれをプラスしたらどんな味になるか…こういう調理方法をしたらどうなるか…出来上がりはどんなか…を想像します。
ほとんどが想像だから…失敗もあるんですよ…。
オイラは思い切って体重5kg差し上げよう。
テク、おくれ。
身長、1cmあげるから、料理のテクおくれ。。