好い御天気だったのですが…ちょいと野暮用あって出かけていました…。
今日は鳥たちもたくさん出てたんじゃないかなぁ…。
残念…画像は取り置きのものです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/845365c8fec1341fe7ff06df10118afd.jpg)
川の描く絵は冬の色…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/932f58f2e8322da89d6737f706dc69d7.jpg)
水も…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/21e4affda5c467793513f62bab854815.jpg)
光も…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/bb8b97bd16f38be1976be02bc88e3a72.jpg)
枯葉色…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/c856ca76e2eca463f0ff1bd57a12fa42.jpg)
終わりの色の輝きは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c5/440b709df01c4db156d41bf2a228e030.jpg)
張り詰めた朝の冷気…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/a537dafda232e4a76f46eed2ea35ee27.jpg)
黄金に輝く桑の木の命の色…。
今日は鳥たちもたくさん出てたんじゃないかなぁ…。
残念…画像は取り置きのものです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/845365c8fec1341fe7ff06df10118afd.jpg)
川の描く絵は冬の色…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/932f58f2e8322da89d6737f706dc69d7.jpg)
水も…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/21e4affda5c467793513f62bab854815.jpg)
光も…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/bb8b97bd16f38be1976be02bc88e3a72.jpg)
枯葉色…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/c856ca76e2eca463f0ff1bd57a12fa42.jpg)
終わりの色の輝きは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c5/440b709df01c4db156d41bf2a228e030.jpg)
張り詰めた朝の冷気…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/a537dafda232e4a76f46eed2ea35ee27.jpg)
黄金に輝く桑の木の命の色…。
載せない方がいいか…とも思ったのですが…。
プロのごんべ絵さんには言うのも恥かしいのだけれど…若い頃に10年ほど下手な油彩画を描いていたことがあって…。
もう一度描きたいと思いながら…再度道具を揃えるとなると物入りで…。
こんな画像を撮って絵に代えるようになったんですよ…。
今は画像を撮ること自体が面白いと思うようになってますが…。
サギが写っている写真だけ少し違和感がありますね。
先日「KEN-SAN」ところで見た「月・木星・金星と夕焼け」が合体した撮像も見事でしたね。
水…って本当に不思議な生き物ですね…。
2枚の水の描く絵の写真
これはいけてますよ
上手いですね写真も。