地球温暖化と関係ないんですよね、この暖かさは。
昨夜トイレに行ったら、すごい海鳴りで、しかもあまり寒くなくて、なんか気味
悪い夜だな、と思っていたら。
観測史上最高気温だって。
とにかく今朝はリエットを作って、塩害で故障したエアコンの修理にダイキンさん
の工事の人が来て、立ち会って、お昼を作って食べて、その後ようやく自分の時間
になったので、原付でちょこっと江の島に。

塩が風で吹き飛ばされて、霞になっています。塩害だ。またエアコン壊れちゃう。
船にワインを入れたら、原付でUターン。その足で駅前の駐輪場に止めて
横浜へ向かいます。
鎌倉駅でセルフタイマーで撮りました。何故かって?2月の半そでを記録する
ためですがな。

横浜へは何故行くのか?それは、11号機のケースがないから。カマカの6弦が
入っているケースには入らなかったし、鎌倉駅前のロックインで売ってた
キワヤのテナーケースにも入らなかったのです。
岡田屋モアーズ5階のクロサワ楽器横浜店はウクレレ用品が充実しているはず。
RITTERのギグバッグに11号機を入れ、現場で入るか確認しながら買うしかない。
クロサワ楽器横浜店にあったテナーケースは、STEADYのケースで。これには
余裕で入りました。


家に帰って、夕方、海岸に出てみました。
今日は塩と水蒸気が空気中に舞い上がっているらしく、太陽がいつもより赤い。

波はまだ高く、荒れている。サーファーがおおぜい出ている。
漁師の家は、もうすぐ始まるワカメの時期に備えて、ワカメ干し用の洗濯バサミを
ずらっと付けた紐を棚にして並べてある。



夕方になって少しは、涼しくなってきた。
明日は11号機を江ノ島で初披露だな。
昼飯はパンと葡萄酒、自家製リエットで。


昨夜トイレに行ったら、すごい海鳴りで、しかもあまり寒くなくて、なんか気味
悪い夜だな、と思っていたら。
観測史上最高気温だって。
とにかく今朝はリエットを作って、塩害で故障したエアコンの修理にダイキンさん
の工事の人が来て、立ち会って、お昼を作って食べて、その後ようやく自分の時間
になったので、原付でちょこっと江の島に。

塩が風で吹き飛ばされて、霞になっています。塩害だ。またエアコン壊れちゃう。
船にワインを入れたら、原付でUターン。その足で駅前の駐輪場に止めて
横浜へ向かいます。
鎌倉駅でセルフタイマーで撮りました。何故かって?2月の半そでを記録する
ためですがな。

横浜へは何故行くのか?それは、11号機のケースがないから。カマカの6弦が
入っているケースには入らなかったし、鎌倉駅前のロックインで売ってた
キワヤのテナーケースにも入らなかったのです。
岡田屋モアーズ5階のクロサワ楽器横浜店はウクレレ用品が充実しているはず。
RITTERのギグバッグに11号機を入れ、現場で入るか確認しながら買うしかない。
クロサワ楽器横浜店にあったテナーケースは、STEADYのケースで。これには
余裕で入りました。


家に帰って、夕方、海岸に出てみました。
今日は塩と水蒸気が空気中に舞い上がっているらしく、太陽がいつもより赤い。

波はまだ高く、荒れている。サーファーがおおぜい出ている。
漁師の家は、もうすぐ始まるワカメの時期に備えて、ワカメ干し用の洗濯バサミを
ずらっと付けた紐を棚にして並べてある。



夕方になって少しは、涼しくなってきた。
明日は11号機を江ノ島で初披露だな。
昼飯はパンと葡萄酒、自家製リエットで。


